資料詳細

ソ同盟共産党中央委員会付属マルクス=エンゲルス=レーニン研究所 編 -- 大月書店 -- 1954.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料コード 請求記号 所蔵館 所蔵場所 資料区分 状態
100049089 /308/13/6 県立図書館 書庫1層 和書
状態の表記について
   在:「所蔵場所」にあります。
   貸出中:館外へ貸出中です。

   館内閲覧:館内でご利用ください。館外貸出はできません。
   図書館用:館内でご利用ください。図書館(団体)向けに貸し出す資料です。

タイトル レーニン全集 第6巻
著者 ソ同盟共産党中央委員会付属マルクス=エンゲルス=レーニン研究所 編 , マルクス=レーニン主義研究所 訳  
出版者 東京  大月書店
出版年 1954.9
ページ数 597p
大きさ 19cm
一般注記 17刷(1970.10)
内容細目注記 内容:1902年1月-1903年8月 1902年 ロシア社会民主労働党綱領作製のための資料,破産の徴候,ロシアの経済生活から,ロシア社会民主労働党諸委員会の会議にたいする「イスクラ」編集局の報告,ロシア社会民主党の農業綱領,ゼムストヴォ議員への手紙,「ボリバ」団について,「北部連盟」への手紙,なぜ社会民主党は社会革命党にたいして断固たる仮借ない戦争を宣言しなければならないか?,イ・イ・ラドチェンコへの二通の手紙,革命的冒険主義,モスクワ委員会への手紙,小冊子「ロシア社会民主主義者の任務」第2版の序文,新しいストライキ法案,「ユージヌィ・ラポーチー」編集局への手紙,われわれの組織上の任務について一同志にあたえる手紙,政治闘争と政治術策,デモンストレーションについて,社会革命党によつて復活される俗流社会主義とナロードニキ主義,社会民主主義運動の任務について,エス・エルに反対する基本命題,新しい事件と古い問題,中等学校生徒諸君にあたえる,「スヴォボーダ」団について,エス・エル批判の論文の断片,連盟・同盟およびブンド在外委員会へのロシア組織委員会のアピール草案

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1902年1月-1903年8月
1902年
ロシア社会民主労働党綱領作製のための資料
破産の徴候
ロシアの経済生活から ロシア社会民主労働党諸委員会の会議にたいする「イスクラ」編集局の/報告
ロシア社会民主党の農業綱領
ゼムストヴォ議員への手紙
「ボリバ」団について
「北部連盟」への手紙
なぜ社会民主党は社会革命党にたいして断固たる仮借ない戦争を宣言しなければならないか?
イ・イ・ラドチェンコへの二通の手紙
革命的冒険主義
モスクワ委員会への手紙 小冊子「ロシア社会民主主義者の任務」第2版の/序文
新しいストライキ法案
「ユ-ジヌィ・ラポ-チ-」編集局への手紙
われわれの組織上の任務について一同志にあたえる手紙
政治闘争と政治術策
デモンストレ-ションについて
社会革命党によつて復活される俗流社会主義とナロ-ドニキ主義
社会民主主義運動の任務について
エス・エルに反対する基本命題
新しい事件と古い問題
中等学校生徒諸君にあたえる
「スヴォボ-ダ」団について
エス・エル批判の論文の断片
連盟・同盟およびブンド在外委員会へのロシア組織委員会のアピ-ル草案