メニューを飛ばして本文へジャンプ

更新日:令和3(2021)年3月 作成

所蔵資料目次

『兵庫縣史蹟名勝天然紀念物報告』 目次

第1輯(1923) 第2輯(1925) 第3輯(1926) 第4輯(1927)
第5輯(1928) 第5輯図版(1928) 第6輯(1929) 第7輯(1930)
第8輯(1931) 第9輯(1932) 第10輯(1934) 第11輯(1935)
第12輯(1936) 第13輯(1936) 第14輯(1939) 総目録及索引(1940)
第15輯(1941) 第16輯(1942)

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告書.第1輯 内務省指定地に関するもの 』 (請求記号:291.64/10/1)

  • 第一 史蹟 五色塚(千壺)古墳 小壺古墳 兵庫県明石郡垂水村大字西垂水  ..... p.1
  • 附 兵庫県内御陵墓並伝説地所在表
  • 第二 史蹟 壇場山古墳 兵庫県飾磨郡御国野村大字国分寺字林堂  ..... p.11
  • 第一古墳 兵庫県飾磨郡御国野村大字国分寺字林堂
  • 第二古墳 同字西ノ久保
  • 第三古墳 同字山ノ越
  • 第三 史蹟 處女塚古墳 兵庫県武庫郡御影町大字東明字四番  ..... p.20
  • 第四 史蹟 国分寺阯 兵庫県飾磨郡御国野村大字国分寺字谷  ..... p.31
  • 第五 史蹟 大石邸址 兵庫県赤穂郡赤穂町  ..... p.41
  • 附 大石神社
  • 第六 史蹟 和田岬砲台 兵庫県神戸市兵庫港地方和田岬  ..... p.46
  • 第七 史蹟 西宮砲台 兵庫県武庫郡西宮町字西波戸  ..... p.55
  • 第八 天然記念物 鶴山、鵠蕃殖地 兵庫県出石郡室埴村大字弘原字櫻尾  ..... p.58
  • 第一図版 五色塚古墳(東北より望む)
  • 第二図版 五色塚古墳・葺石
  • 第三図版 壇場山古墳略図及同古墳(西方より望む)
  • 第四図版 露出せる石棺
  • 第五図版 河内国南河内郡小山村大字津堂古墳石槨及石棺
  • 第六図版 壇場山第一古墳
  • 第七図版 第三古墳(南方より望む)
  • 第八図版 處女塚古墳略図
  • 第九図版 處女塚(前方部頂より後円部を望む)
  • 第十図版 小山田高家の碑
  • 第十一図版 現時の国分寺(大塔阯より望む)
  • 第十二図版 国分寺大塔の礎石
  • 第十三図版 国分寺大塔礎石の露出(復旧工事前)
  • 第十四図版 国分寺大塔礎石配置図
  • 第十五図版 元禄時代赤穂城の図
  • 第十六図版 大石邸長屋門
  • 第十七図版 大石遺愛の桜
  • 第十八図版 大石遺愛桜樹之碑
  • 第十九図版 大石神社
  • 第二十図版 和田岬砲台
  • 第二十一図版 和田岬砲台平面及側面図
  • 第二十二図版 和田岬砲台上層内部
  • 第二十三図版 西宮砲台(海岸より望む)
  • 第二十四図版 鵠又鸛
  • 第二十五図版 こふのとり(右)及なべこふ(左)標本
  • 第二十六図版 出石鶴山(鸛蕃殖地)全景
  • 第二十七図版 出石鸛蕃殖地附近地図
  • 第二十八図版 出石鶴山鸛の営巣

『 兵庫県史蹟名勝天然紀念物調査報告.第2輯 』 (請求記号:291.64/10/2)

  • 一、兵庫県下に於ける天然記念物及名勝調査(内務省指定に関するもの)
  • 第一 天然記念物 尾上の松 兵庫県加古郡尾上村長田村村社尾上神社境内  ..... p.1
  • 第二 天然記念物 高砂の松 兵庫県加古郡高砂町高砂県社高砂神社境内  ..... p.4
  • 第三 天然記念物 曽根の松 兵庫県印南郡曽根町御茶屋県社曽根天幡宮境内  ..... p.9
  • 第四 天然記念物 生島の樹林 兵庫県赤穂郡坂越村坂越県社大避神社所有地  ..... p.11
  • 第五 天然記念物 妙見の杉 兵庫県養父郡八鹿町石原県社名草神社境内  ..... p.15
  • 二、兵庫県下に於ける古式古墳の調査
  • 調査編
  • 一、県下に於ける古式古墳の分布  ..... p.17
  • 二、神戸市夢野丸山古墳  ..... p.20
  • 三、神戸市板宿得能山古墳  ..... p.34
  • 四、武庫郡住吉町呉田の求女塚  ..... p.42
  • 五、武庫郡打出村発見の古鏡  ..... p.51
  • 六、武庫郡本山村マンバイのヘボソ塚古墳  ..... p.57
  • 七、川辺郡塚口池田山古墳  ..... p.68
  • 八、印南郡北浜村大字牛谷発見の古鏡  ..... p.75
  • 九、飾磨郡御国野村小山古墳  ..... p.79
  • 一〇、揖保郡香島村吉島古墳  ..... p.86
  • 一一、出石郡神美村の古墳  ..... p.95
  • 一二、城崎郡今津の小見塚古墳  ..... p.108
  • 兵庫県下に於ける天然記念物及名勝調査に関する挿図目次
  • 第一図版 尾上の松全景
  • 第二図版 尾上の松幹の下部に於ける黒松赤松の合生の状を示す
  • 第三図版 高砂の松全景
  • 第四図版 高砂の松幹の下部に於ける黒松赤松の合生の状を示す
  • 第五図版 黒松赤松相生樹の自生地中山の全景
  • 第六図版 中山に於ける黒松(左)赤松(右)の混生の景
  • 第七図版 曽根の松全景
  • 第八図版 曽根の古霊松
  • 第九図版 生島(一)北側の全景
  • 第十図版 生島(二)樹林内の「さかき」の大木
  • 第十一図版 生島(三)鯛竿鼻
  • 第十二図版 妙見の杉全景
  • 兵庫県下に於ける古式古墳に関する挿図目次
  • 第一図版 神戸市夢野丸山古墳外形略図
  • 第二図版 神戸市夢野丸山古墳粘土床現存部実測図
  • 第三図版 神戸市夢野丸山古墳発掘当時の内部の状態
  • 第四図版 神戸市夢野丸山古墳内部構造復原図
  • 第五図版 神戸市夢野丸山古墳発見重列神獣鏡
  • 第六図版 (一)神戸市夢野丸山古墳発見銅鏃と鉄鏃
  • (二)武庫郡岡本ヘボソ塚発見玉類
  • 第七図版 神戸市夢野丸山古墳発見銅鉄鏃実測図
  • 第八図版 神戸市夢野丸山古墳粘土床上遺物配置図
  • 第九図版 神戸市板宿得能山古墳の石室と封土
  • 第十図版 (一)神戸市得能山古墳の遠望
  • (二)神戸市得能山古墳石室の内部
  • 第十一図版 神戸市得能山古墳石室の実測図
  • 第十二図版 神戸市得能山古墳発見絵模様帯神獣鏡
  • 第十三図版 神戸市得能山内行花紋鏡
  • 第十四図版 (一)武庫郡住吉町求女塚正面景
  • (二)武庫郡住吉町求女塚側面景
  • 第十五図版 (一)武庫郡住吉町求女塚発見長冝子孫内行花紋鏡復原図
  • (二)武庫郡住吉町求女塚絵模様帯神獣鏡復原図
  • 第十六図版 (一)武庫郡住吉町求女塚花紋四神四獣鏡
  • (二)武庫郡住吉町求女塚獣帯神獣鏡
  • 第十七図版 (一)武庫郡住吉町求女塚獣帯三神三獣鏡
  • (二)武庫郡住吉町求女塚車輪石
  • 第十八図版 武庫郡打出村発見陳孝然作神獣鏡
  • 第十九図版 武庫郡打出村発見三神三獣鏡拓影
  • 第二十図版 武庫郡打出村発見石製銙実測図
  • 第二十一図版 武庫郡岡本ヘボソ塚の後円部(南方より望む)
  • 第二十二図版 武庫郡岡本ヘボソ塚外形見取図
  • 第二十三図版 (一)武庫郡岡本ヘボソ塚発見花紋帯二神二獣鏡(其一)
  • (二)武庫郡岡本ヘボソ塚発見草紋帯二神二獣鏡(其二)
  • 第二十四図版 (一)武庫郡岡本ヘボソ塚発見虁凰鏡
  • (二)武庫郡岡本ヘボソ塚発見絵模様帯神獣鏡
  • 第二十五図版 (一)武庫郡岡本ヘボソ塚発見平縁式二神二獣鏡
  • (二)武庫郡岡本ヘボソ塚獣帯鏡
  • 第二十六図版 武庫郡岡本ヘボソ塚発見石釧実測図
  • 第二十七図版 (一)川辺郡塚口池田山古墳発見画象鏡拓影
  • (二)川辺郡塚口池田山古墳発見内行花紋鏡片拓影
  • 第二十八図版 川辺郡塚口池田山古墳平面形略図
  • 第二十九図版 印南郡北浜村発見四神四獣鏡
  • 第三十図版 飾磨郡御国野村小山古墳外形図
  • 第三十一図版 飾磨郡御国野村小山古墳石棺形状図
  • 第三十二図版 飾磨郡御国野村小山古墳発見古鏡拓影
  • 第三十三図版 揖保郡香島村古墳外形略測図
  • 第三十四図版 揖保郡香島村古墳石室一部形状図
  • 第三十五図版 揖保郡香島村古墳発見尚方獣帯鏡
  • 第三十六図版 揖保郡香島村古墳発見花紋四神四獣鏡(二面)
  • 第三十七図版 揖保郡香島村古墳発見破鏡(三面)
  • 第三十八図版 出石郡神美村古墳外形図
  • 第三十九図版 出石郡神美村古墳発見四神四獣鏡拓影
  • 第四十図版 (一)出石郡神美村古墳発見泰始元年神獣鏡
  • (二)出石郡神美村古墳発見華紋方格規矩鏡拓影
  • 第四十一図版 (一)出石郡神美村古墳発見銅鏃
  • (二)出石郡神美村古墳発見麻布片
  • 第四十二図版 城崎郡小見塚発見鉄鏃形状図
  • 第四十三図版 城崎郡小見塚発見変形四獣鏡片
  • 第四十四図版 (一)城崎郡小見塚発見神獣鏡
  • (二)城崎郡小見塚発見玉類紡錘車及鉄鏃

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第3輯 』 (請求記号:291.64/10/3)

  • 調査報告
  • 史蹟
  • 姫路市
  • 第一 広峰神社  ..... p.1
  • 第二 東光寺  ..... p.11
  • 武庫郡
  • 第三 六條八幡  ..... p.14
  • 第四 丹生神社  ..... p.17
  • 明要寺址
  • 第五 今津町先儒ノ遺蹟  ..... p.21
  • 第六 永思堂  ..... p.34
  • 美嚢郡
  • 第七 弘計、憶計二王隠捿傅説地  ..... p.40
  • 揖保郡
  • 第八 室津賀茂神社  ..... p.47
  • 天然紀念物
  • 姫路市
  • 第一 千古松(檜柏)  ..... p.61
  • 第二 亀居ノ松  ..... p.62
  • 揖保郡
  • 第三 嘴崎ノ屏風岩  ..... p.63
  • 赤穂郡
  • 第四 大石なこりノ松  ..... p.67
  • 第五 法雲寺ノ檜柏  ..... p.69
  • 佐用郡
  • 第六 円應寺ノ檜柏  ..... p.71
  • 第七 佐用ノ公孫樹  ..... p.72
  • 宍粟郡
  • 第八 鹿ヶ壷ノ甌穴  ..... p.74
  • 城崎郡
  • 第九 但馬玄武洞  ..... p.79
  • 朝来郡
  • 第十 延應寺ノ大欅  ..... p.83
  • 図版
  • 第一 広峯山全景
  • 第二 (一)室町幕府御教書
  • (二)足利義詮御教書
  • 第三 (一)源実朝御教書
  • (二)天文二年在銘瓶台
  • 第四 (一)北條義時下知状
  • (二)雑訴決断所牒
  • 第五 (一)願西解状
  • (二)預所職寄進状
  • 第六 (一)池田照政寄進状
  • (二)徳川秀忠御教書
  • 第七 (一)徳川家光朱印状
  • (二)徳川綱吉朱印状
  • 第八 六條八幡社三重塔
  • 第九 丹生山明要寺古図
  • 第一〇 (一)木彫傅藤原鎌足像
  • (二)木彫傅藤原不比等像
  • 第一一 (一)祐賢勤進状
  • (二)羽柴秀吉安堵状
  • 第一二 (一)野田忠粛墓
  • 曲江梅賓墓
  • (二)野田忠粛自筆歌稿
  • 第一三 (一)曲江貞閑墓
  • 加藤艮斎墓
  • (二)飯田桂山墓
  • 第一四 (一)永思堂
  • (二)垂加霊社石灯籠拓影
  • 第一五 志染金穴
  • 第一六 室津賀茂神社々殿
  • 第一七 (上)亀居ノ松
  • (下)千古松
  • 第一八 鶴嘴山全景
  • 第一九 (右)屏風岩全景
  • (左)屏風岩下部
  • 第二〇 (一)鶴嘴山頂ニ於ケル岩脈南側ノ絶壁
  • (二)鶴嘴山頂ニ於ケル岩脈
  • 第二一 大石なこりノ松
  • 第二二 法雲寺ノ檜柏
  • 第二三 (一)佐用ノ公孫樹
  • (二)延應寺ノ大欅
  • 第二四 円應寺ノ檜柏
  • 第二五 (一)鹿ヶ壷 ソノ一
  • (二)鹿ヶ壷 ソノ二
  • 第二六 (一)鹿ヶ壷 ソノ三
  • (二)鹿ヶ壷 ソノ四
  • 第二七 但馬玄武洞全景
  • 第二八 青龍洞
  • 挿図
  • 第一 姫路市付近地図  ..... p.2
  • 第二 丹生山付近地図(陸地測量部地図分載)  ..... p.15
  • 第三 今津朝付近地図  ..... p.22
  • 第四 永思堂  ..... p.35
  • 第五 志染村付近地図(陸地測量部地図分載)  ..... p.41
  • 第六 室津付近地図  ..... p.48
  • 第七 法然上人室泊通過図  ..... p.52
  • 第八 賀茂神社々殿配置図  ..... p.54
  • 第九 嘴崎付近地図  ..... p.63
  • 第一〇 屏風岩ノ地図  ..... p.64
  • 第一一 赤穂町付近地図(陸地測量部地図分載)  ..... p.67
  • 第一二 赤松村付近地図(同)  ..... p.70
  • 第一三 佐用村付近地図(同)  ..... p.71
  • 第一四 鹿ヶ壷所在位置図  ..... p.74
  • 第一五 鹿ヶ壷平面略図  ..... p.76
  • 第一六 鹿ヶ壷断面模型図  ..... p.76
  • 第一七 玄武洞付近地図  ..... p.79
  • 第一八 玄武岩柱ノ横断面ノ種々  ..... p.81

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第4輯 』 (請求記号:291.64/10/4)

  • 史蹟
  • 第一 淡路ト西宮ニ於ケル人形操ノ調査  ..... p.1
  • 武庫郡
  • 第二 菟原ノ処女塚  ..... p.20
  • 有馬郡
  • 第三 湯泉神社並清凉氏院  ..... p.44
  • 美嚢郡
  • 第四 弘計億計二王隠棲伝説地(補遺)  ..... p.55
  • 加古郡
  • 第五 八幡村ノ調子塚古墳  ..... p.57
  • 揖保郡
  • 第六 鵤庄及斑鳩寺  ..... p.63
  • 三原郡
  • 第七 千光寺  ..... p.70
  • 名勝
  • 加東郡
  • 闘龍灘  ..... p.79
  • 天然紀念物
  • 姫路市
  • 第一 姫山公園ノ原始林  ..... p.85
  • 印南郡
  • 第二 菊ノ原種ノ野生北限地  ..... p.87
  • 加東郡
  • 第三 光明寺ノ三本杉  ..... p.89
  • 養父郡
  • 第四 樽見ノ仙桜  ..... p.91
  • 朝来郡
  • 第五 玉林寺ノ垂桜  ..... p.93
  • 氷上郡
  • 第六 柏原八幡ノ木ノ根橋  ..... p.94
  • 第七 大名草ノ大公孫樹  ..... p.95
  • 第八 高山寺ノ大公孫樹  ..... p.96
  • 第九 高山寺ノ二本杉  ..... p.98
  • 第一〇 高山寺ノ三本杉  ..... p.99
  • 第一一 大歳神社ノ大杉  ..... p.100
  • 挿図
  • 第一 淡路市村附近地図  ..... p.1
  • 第二 「御綸旨」  ..... p.7
  • 第三 淡路三條八幡摂社百太夫社  ..... p.11
  • 第四 百太夫図  ..... p.14
  • 第五 処女塚所在地附近地図  ..... p.31
  • 第六 住吉村呉田ノ求女塚地籍図  ..... p.33
  • 第七 有馬町附近地図  ..... p.45
  • 第八 宝永六七年頃有馬温泉神社及ビ温泉場  ..... p.49
  • 第九 八幡村附近地図  ..... p.58
  • 第一〇 斑鳩寺附近地図  ..... p.64
  • 第一一 先山附近地図  ..... p.70
  • 第一二 千光寺鐘楼  ..... p.72
  • 第一三 比叡山横川発掘如法経塔銅套  ..... p.75
  • 第一四 御神嶽神社旧社地  ..... p.76
  • 第一五 淡路国文庫蔵書  ..... p.76
  • 第一六 滝野町附近地図  ..... p.79
  • 第一七 闘龍灘附近見取図  ..... p.80
  • 第一八 闘龍灘ニ於ケル鮎漁獲ノ図景  ..... p.82
  • 第一九 姫山公園附近地図  ..... p.85
  • 第二〇 石ノ宝殿附近地図  ..... p.87
  • 第二一 樽見附近地図  ..... p.91
  • 第二二 与布土村附近地図  ..... p.93
  • 第二三 柏原町附近地図  ..... p.94
  • 第二四 大名草附近地図  ..... p.95
  • 第二五 高山寺附近地図  ..... p.97
  • 図版
  • 第一 (一)三原郡市村三條古図
  • (二)人形操座演技ノ図
  • 第二 (一)角目頭ヲ用ヒタル立役ノ姿
  • (二)右ノ頭部
  • (三)娘頭
  • 第三 (一)操人形ノ図
  • (二)操人形(俗ニ山猫トイフ)ノ図
  • 第四 (一)人形遣ヒノ図
  • (二)人形芝居楽屋ノ図
  • 第五 東明ノ処女塚
  • 第六 (一)呉田ノ求女塚
  • (二)呉田ノ求女塚発見三角縁三神三獣鏡
  • (三)呉田ノ求女塚発見車輪石
  • 第七 (上)味泥ノ大塚山
  • (下)脇濱ノ乙女塚
  • 第八 加法経箱陰銘拓影
  • 第九 (一)八幡村ノ調子塚古墳全景
  • (二)八幡村ノ調子塚古墳発見埴輪樹物片
  • 第一〇 八幡村ノ調子塚古墳外形図
  • (二)八幡村ノ調子塚古墳発見埴輪図筒実測図
  • (三)神野村西條部落内地蔵堂前ノ石棺蓋実測図
  • (四)神野村内県道ワキ地蔵堂祠ノ石棺蓋実測図
  • 第一一 (一)調子塚古墳発見埴輪樹物片
  • (二)調子塚古墳発見埴輪文様拓影
  • 第一二 (左)聖徳太子講讃勝鬘経図
  • (右)木造釈迦如来坐像
  • 第一三 木造十二神将立像
  • 第一四 木造日光及月光菩薩立像
  • 第一五 千光寺本堂及ビ二重塔
  • 第一六 (一)千光寺梵鐘刻銘拓影
  • (二)千光寺梵鐘追刻銘並ニ撞坐拓影
  • 第一七 (一)千光寺鉄製如法経塔套
  • (二)千光寺刻銘拓影
  • 第一八 (右)千光寺鰐口拓影
  • (左)千光寺庚申塚
  • 第一九 闘龍灘 ソノ一
  • 闘龍灘 ソノ二
  • 第二〇 姫山公園ノ原始林 ソノ一
  • 姫山公園ノ原始林 ソノ二
  • 第二一 (上)姫山公園ノ原始林 ソノ三
  • (下)姫山公園ニアリシ葛ノ大木ノ横断面
  • 第二二 石ノ宝殿ニ於ケル「のぢぎく」ノ群落
  • 第二三 (左)光明寺境内
  • (右)光明寺内大慈院ノ大杉
  • 第二四 樽見ノ仙桜
  • 第二五 玉林寺ノ垂桜
  • 第二六 柏原八幡ノ木ノ根橋
  • 第二七 (左)大名草ノ大公孫樹
  • (右)大名草ノ大公孫樹ノ乳瘤
  • 第二八 高山寺ノ二本杉

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第5輯 』 (請求記号:291.64/10/5-1)

  • 調査項目
  • 史蹟
  • 神戸市
  • 第一 会下山二本松古墳及ビ経塚  ..... p.1
  • 第一項 会下山二本松古墳  ..... p.1
  • 第二項 会下山二本松経塚  ..... p.12
  • 姫路市
  • 第二 姫路城  ..... p.17
  • 尼崎市
  • 第三 大覚寺  ..... p.42
  • 宍粟郡
  • 第四 宍粟郡神戸村銅鐸発見地及ビ銅鐸  ..... p.58
  • 津名郡
  • 第五 鳥飼八幡宮  ..... p.68
  • 天然記念物
  • 神崎郡
  • 第一 笠形山ノ大杉  ..... p.77
  • 朝来郡
  • 第二 八代ノ大欅  ..... p.78
  • 美方郡
  • 第三 浜坂町沿岸ノ洞門及ビ洞窟  ..... p.80
  • 第四 大島ノ曹達粗面岩ノ柱状節理  ..... p.82
  • 多紀郡
  • 第五 安田ノ大杉  ..... p.85
  • 第六 福住ノ二本桜  ..... p.86
  • 補遺
  • 印南郡
  • 菊ノ原種ノ野生北限地(補遺)  ..... p.87
  • 挿図目次
  • 第一図 神戸市会下山付近地図(陸地測量部二万分之一図分載)  ..... p.2
  • 第二図 姫路城池要図  ..... p.24
  • 第三図 姫路城池要図  ..... p.28
  • 第四図 北条門附近現状見取図  ..... p.37
  • 第五図 尼崎付近地図(陸地測量部五万分之一図分載)  ..... p.43
  • 第六図 槻峯寺建立修行縁起  ..... p.44
  • 第七図 宍粟郡神戸村付近地図(陸地測量部五万分之一図分載)  ..... p.59
  • 第八図 銅鐸発見地付近地籍図  ..... p.60
  • 第九図 銅鐸埋没状態推測図  ..... p.62
  • 第一〇図 宍粟郡神戸村発見銅鐸拓影  ..... p.63
  • 第一一図 神崎郡瀬加村付近地図(陸地測量部五万分ノ一図分載)  ..... p.77
  • 第一二図 朝来郡山口村付近地図  ..... p.78
  • 第一三図 美方郡浜坂町付近地図  ..... p.80
  • 第一四図 多紀郡福住村付近地図(陸地測量部五万分之一図ニヨル)  ..... p.85

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第6輯 』 (請求記号:291.64/10/6)

  • 調査項目
  • 史蹟
  • 加東郡
  • 第一 浄土寺  ..... p.1
  • 印南郡
  • 第二 報恩寺  ..... p.27
  • 赤穂郡
  • 第三 赤松氏ノ遺蹟  ..... p.43
  • 津名郡
  • 第四 岩屋ノ砲台  ..... p.55
  • 名勝
  • 揖保郡
  • 第五 龍野ノ蛍  ..... p.1
  • 津名郡
  • 第六 五色浜  ..... p.4
  • 三原郡
  • 第七 慶野松原  ..... p.6
  • 天然記念物
  • 城崎郡
  • 第八 青龍洞  ..... p.1
  • 美方郡・城崎郡
  • 第九 浜坂町付近沿岸ノ洞門洞窟第二報  ..... p.3
  • 三原郡
  • 第十 淡路国道ノ松並木  ..... p.11
  • 挿図
  • 第一図 小野町及ビ平荘村付近地図  ..... p.19
  • 第二図 赤松村付近地図(陸地測量部五万分之一図分載)  ..... p.43
  • 第三図 伝赤松円心置文  ..... p.48
  • 第四図 岩屋町付近地図  ..... p.57
  • 第五図 松帆台場遺構測図  ..... p.62
  • 第六図 松帆台場遺図測図  ..... p.63
  • 第七図 龍野ノ蛍  ..... p.2
  • 第八図 青龍洞付近地図  ..... p.1
  • 第九図 青龍洞ノ玄武岩  ..... p.2
  • 第一〇図 浜坂町付近地図  ..... p.4
  • 第一一図 下原洞門及ビ地獄極楽洞窟  ..... p.7
  • 第一二図 十字洞門及ビ釣鐘洞門  ..... p.8
  • 第一三図 大島ノ粗面岩柱ノ横断面  ..... p.9
  • 図版
  • 第一 寛政三年浄土寺境内図
  • 第二 (上)浄土寺瑠璃殿(向ツテ左)及ビ開山堂
  • (下)浄土寺瑠璃殿(薬師堂)内部組物
  • 第三 (右)浄土寺扁額
  • (左)伝開山俊乗坊及ビ観阿弥供養塔
  • 第四 建久五年在銘銅鉦及ビ拓影
  • 第五 木彫俊乗坊重源座像
  • 第六 (上)観阿弥言上状
  • (下)法橋上人某契状
  • 第七 (上)浄土寺衆徒定置
  • (下)豊臣秀吉書状
  • 第八 浄土寺筒瓦及ビ拓影
  • 第九 浄土寺疏瓦拓影及ビ花瓦
  • 第一〇 (上)報恩寺全景
  • (下)報恩寺十三重石塔
  • 第一一 印南山報恩寺絵図
  • 第一二 (上)赤松円心安堵状
  • (下)赤松則祐安堵状
  • 第一三 (上)赤松義則安堵状
  • (下)赤松満政安堵状
  • 第一四 (上)赤松政則安堵状
  • (下)赤松性因安堵状
  • 第一五 (上)赤松政村公事免状
  • (下)赤松義祐安堵状
  • 第一六 (上)報恩寺奉加帳
  • (中)報恩寺伽藍旧記
  • (下)十縁勧進帳
  • 第一七 (上)徳川家光朱印状
  • (下)徳川吉宗朱印状
  • 第一八 (上)千種川渓谷
  • (下)法雲寺
  • 第一九 (上)法雲寺古瓦
  • (下)版画法雲寺付近図
  • 第二〇 (左)木彫赤松円心坐像
  • (右)宝林寺古瓦
  • 第二一 松帆台場見取図
  • 第二二 岩屋浦松尾御砲台之図
  • 第二三 (上)松帆台場ノ遠望
  • (下)松帆台場調練場外方ノ目隠シ
  • 第二四 (上)松帆台場ノ障壁(外面)
  • (下)松帆台場ノ障壁(内面)
  • 第二五 (上)松帆台場ノ遺構(砲座及ビ胸壁)
  • (下)松帆台場ノ遺構(砲座跡)
  • 第二六 (上)松帆台場ノ遺構(弾薬庫跡)
  • (下)松帆台場ノ遺構(火薬庫跡)
  • 第二七 (上)龍松台場跡ノ遠望
  • (下)龍松台場ノ遺構(火薬庫跡)
  • 第二八 (上)拂川台場ノ遺趾
  • (下)古城台場ノ遺趾
  • 第二九 慶野松原
  • 第三〇 青龍洞
  • 第三一 (上)下原洞門
  • (下)芦原ノ洞門
  • 第三二 (上)釣鐘洞門ノ外部
  • (下)釣鐘洞門ノ出口
  • 第三三 (左)釣鐘洞門ノ内部
  • (右)三尾海岸ニ於ケル岩脈
  • 第三四 大島ノ柱状節理及ビ岩脈
  • 〔追加〕
  • 第三五 浄土寺浄土堂正面図及ビ同天井見上図
  • 第三六 浄土寺浄土堂外部隅斗拱詳細図

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第7輯 』 (請求記号:291.64/10/7)

  • 調査項目
  • 史蹟
  • 神戸市
  • 第一 真光寺  ..... p.1
  • 川辺郡
  • 第二 中山寺 ソノ境内ノ古代ノ遺物遺跡  ..... p.5
  • 第三 多田神社及多田荘  ..... p.13
  • 飾磨郡
  • 第四 松原八幡神社  ..... p.43
  • 城崎郡
  • 第五 但馬国分寺址  ..... p.59
  • 出石郡
  • 第六 水石古仏像  ..... p.65
  • 美方郡
  • 第七 相応峯寺  ..... p.67
  • 名勝
  • 三原郡
  • 第八 沼島ノ結晶片岩  ..... p.69
  • 天然記念物
  • 三原郡
  • 第九 阿那賀村菊石類ノ産地  ..... p.77
  • 挿図目次
  • 第一図 中山寺付近地図(陸軍測量部五万分ノ一図分載)  ..... p.5
  • 第二図 安産ノ手洗鉢  ..... p.10
  • 第三図 多田村付近地図(陸軍測量部五万分ノ一図分載)  ..... p.15
  • 第四図 白浜村付近地図(同上)  ..... p.43
  • 第五図 日高町付近地図(同上)  ..... p.59
  • 第六図 浜坂町付近地図(同上)  ..... p.67
  • 第七図 穴口ノ西岸  ..... p.73
  • 第八図 岸ノ海ヨリ下立神ヲ望ム  ..... p.74
  • 図版目次
  • 第一 (右) 真光寺一遍上人廟
  • (左) 真光寺安置金銅聖観音立像
  • 第二 (右) 川辺郡中山寺境内石櫃古墳石室正面
  • (左) 同上 玄室内ノ石棺
  • 第三 川辺郡中山寺境内石櫃古墳石室測図
  • 第四 川辺郡中山寺境内ニ於ケル二個ノ石棺測図
  • 第五 (上) 多田神社神廟正面
  • (下) 鎌倉幕府御教書
  • 第六 (上) 御家人等連署言上状
  • (下) 佐々木高氏寄進状
  • 第七 (上) 多田院講衆等言上状
  • (下) 僧忍性書状
  • 第八 (上) 正応六年官宣旨
  • (下) 堂供養御家人警固図
  • 第九 (上) 足利尊氏寄進状
  • (下) 高師直書状
  • 第一〇 (上) 足利義詮御教書
  • (下) 足利義持御教書
  • 第一一 (上) 細川勝元書状
  • (下) 足利義尚奉納和歌奥書
  • 第一二 (上) 後土御門天皇宣命
  • (下) 足利義植寄進状
  • 第一三 (上) 松原八幡神社前景
  • (下) 松原八幡神社々殿
  • 第一四 松原八幡神社付近明徳三年在銘供養碑
  • 第一五 (右) 但馬国分尼寺礎石
  • (左) 但馬国分寺礎石
  • 第一六 光厳上皇院宣
  • 第一七 (右) 水石古仏像(其ノ一)
  • (左) 同(其ノ二)
  • 第一八 (右) 相応峯寺安置木彫十一面観音立像(正面)
  • (左) 同(背面)
  • 第一九 沼島ノ図
  • 第二〇 (右) 上立神
  • (左) 屏風岩
  • 第二一 (上) 下立神
  • (下) 穴口付近ノ緑泥陽起石岩
  • 第二二(右) 仏堂
  • (左) 穴口
  • 第二三 (右) ツリテラ
  • (中) ツリテラ
  • (左) イノセラムス

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第8輯 』 (請求記号:291.64/10/8)

  • 史蹟
  • 明石郡
  • 第一 垂水歌敷山古墳  ..... p.1
  • 加東郡
  • 第二 御嶽山清水寺  ..... p.27
  • 氷上郡
  • 第三 柏原八幡神社  ..... p.41
  • 第四 石龕寺  ..... p.56
  • 多紀郡
  • 第五 櫛石窓神社  ..... p.78
  • 名勝
  • 城崎郡
  • 第一 鎧及余部附近の海岸  ..... p.87
  • 美方郡
  • 第二 兎和野ヶ原  ..... p.92
  • 天然紀念物
  • 第一 兵庫県下に於ける光藻の発生地  ..... p.95
  • 宍粟郡
  • 第二 鍋ヶ森欧穴  ..... p.98
  • 城崎郡
  • 第三 岡壺欧穴  ..... p.103
  • 附「うなぎ壺」
  • 挿図
  • 第一図 古墳所在地附近地形図(陸軍測量部五万分ノ一図分載)  ..... p.3
  • 第二図 東古墳埴輪円筒列の一部  ..... p.6
  • 第三図 歌敷山古墳発見埴輪円筒図  ..... p.14
  • 第四図 五色塚発見鰭附円筒片  ..... p.15
  • 第五図 蓋形埴輪形状図  ..... p.16
  • 第六図 歌敷山古墳出土遺物測図  ..... p.18
  • 第七図 西古墳発見赤焼土器図  ..... p.22
  • 第八図 清水寺附近地形図(陸軍測量部地図分載)  ..... p.27
  • 第九図 祈祷巻数請文(清水寺蔵)  ..... p.36
  • 第一〇図 赤松則裕奉加状(清水寺蔵)  ..... p.37
  • 第一一図 柏原町附近地形図(陸軍測量部五万分ノ一図分載)  ..... p.41
  • 第一二図 柏原八幡神社鐘銘  ..... p.53
  • 第一三図 柏原八幡神社鐘銘  ..... p.54
  • 第一四図 石龕寺附近地図(陸軍測量部地図分載)  ..... p.56
  • 第一五図 梵字両界曼荼羅版木銘文  ..... p.66
  • 第一六図 梵字胎蔵界曼荼羅  ..... p.67
  • 第一七図 和田坂地蔵堂鍔口(拓本)(石龕寺蔵)  ..... p.69
  • 第一八図 櫛石窓神社附近地形図(陸軍測量部地図分載)  ..... p.78
  • 第一九図 櫛石窓神社社殿  ..... p.79
  • 第二〇図 櫛石窓神社境内霊岩  ..... p.80
  • 第二一図 鎧余部地方の海岸図  ..... p.87
  • 第二二図 眼鏡島の二孔  ..... p.88
  • 第二三図 弁天洞門  ..... p.89
  • 第二四図 弁天洞窟  ..... p.89
  • 第二五図 岩燕洞門  ..... p.90
  • 第二六図 釜口洞窟  ..... p.90
  • 第二七図 鬼和野ヶ原附近地形図(陸軍測量部地図分載)  ..... p.92
  • 第二八図 志染村字岩屋金水の洞窟  ..... p.95
  • 第二九図 (一)光藻(二)光藻鞭毛ヲ有スルモノ  ..... p.97
  • 第三〇図 鍋ヶ森附近地形図(陸軍測量部五万分ノ一図分載)  ..... p.98
  • 第三一図 余部村附近地形図(陸軍測量部五万分ノ一図分載)  ..... p.103
  • 第三二図 岡壺附近測図  ..... p.104
  • 第三三図 うなぎ壺測図  ..... p.105
  • 図版
  • 第一 垂水歌敷山東古墳外形実測図
  • 第二 (一)南方より望める歌敷山東古墳
  • (二)歌敷山東古墳発掘作業
  • 第三 垂水歌敷山古墳埴輪円筒列測図
  • 第四 (一)歌敷山東古墳封土上部の埴輪円筒
  • (二)粘土椁上部の封土中に埋没せる蓋形埴輪片
  • 第五 (一)歌敷山東古墳粘土椁の検出
  • (二)歌敷山東古墳粘土椁中央の陥没部
  • 第六 垂水歌敷山東古墳粘土椁測図
  • 第七 (一)東古墳粘土椁の一部に遺存の鉄器
  • (二)東古墳粘土椁中央切断面
  • 第八 垂水歌敷山西古墳外形実測図
  • 第九 (一)歌敷山西古墳(南方よりの近景)
  • (二)封土頂部北東隅の埴輪円筒列
  • 第一〇 (一)西古墳粘土椁一部の顕現
  • (二)粘土椁内発見の鉄刀
  • 第一一 垂水歌敷山西古墳粘土椁測図
  • 第一二 (一)西古墳粘土椁南半部
  • (二)西古墳粘土椁北半部
  • 第一三 (一) 清水寺境内(根本中堂より多宝塔を望む)
  • (二)赤松氏範墓
  • 第一四 (一)金銅聖観音像(正面)(清水寺安置)
  • (二)金銅聖観音像(側面)
  • 第一五 (一)清水寺四至牓示図(清水寺蔵)
  • (二)清水寺古絵図(清水寺蔵)
  • 第一六 (一)天王寺伶人勤仕人数交名注文(清水寺蔵)
  • (二)赤松円心挙状(清水寺蔵)
  • 第一七 (一)清水寺衆徒申状案 (清水寺蔵)
  • (二)春屋妙葩寄進状(清水寺蔵)
  • 第一八 (上)柏原八幡神社社殿
  • (下)柏原八幡神社鐘
  • 第一九 (一)儈澄運奉加帳並びに奧書(柏原八幡神社蔵)
  • (二)堀尾茂助寄進状(柏原八幡神社蔵)
  • 第二〇 (一)大威徳院陀羅尼経(巻十六)(乗宝寺蔵)
  • (二)法華経巻第八(乗宝寺蔵)
  • 第二一 (一)石龕寺境内一部
  • (二)足利尊氏御教書(石龕寺蔵)
  • 第二二 石龕寺扁額(傅小野道風筆)(石龕寺蔵)
  • 第二三 (一)石龕寺町石
  • (二)石龕寺町石(応永六年在銘)
  • 第二四 (一)金剛力士像(東側)(石龕寺山門安置)
  • (二)金剛力士像(西側)(石龕寺山門安置)
  • 第二五 (一)金剛力士像上半部(東側)
  • (二)金剛力士像上半部(西側)
  • 第二六 (一)兎和野原全景
  • (二)兎和野原産躑躅
  • 第二七 兎和野原原産「れんげつつじ」の変異(三色版)
  • 第二八 (一)鍋ヶ森欧穴所在地
  • (二)岡壺

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第9輯 』 (請求記号:291.64/10/9)

  • 調査項目
  • 史蹟
  • 美嚢郡
  • 第一 湯川山法光寺  ..... p.1
  • 加西郡
  • 第二 富合村玉丘古墳  ..... p.40
  • 印南郡
  • 第三 石宝殿―生石神社―  ..... p.55
  • 揖保郡
  • 第四 龍子三ツ塚古墳  ..... p.81
  • 赤穂郡
  • 第五 上郡古墳  ..... p.94
  • 赤穂郡・揖保郡
  • 第六 西播地方の古石仏  ..... p.108
  • 佐用郡
  • 第七 最明寺  ..... p.115
  • 名勝
  • 城崎郡
  • 鎧・香住・佐津付近の海岸  ..... p.127
  • 天然紀念物
  • 神戸市
  • 第一 神戸市の大白藤  ..... p.163
  • 姫路市
  • 第二 円光寺の檜柏  ..... p.165
  • 加西郡
  • 第三 石部神社の門杉  ..... p.168
  • 城崎郡
  • 第四 鎧の袖断崖  ..... p.170
  • 第五 蜂巣島及鷹巣島  ..... p.173
  • 第六 孔雀洞窟  ..... p.173
  • 挿図目次
  • 第一図 宝光寺付近地図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.1
  • 第二図 宝光寺境内五輪塔測図  ..... p.31
  • 第三図 宝光寺境内発見土版五輪塔婆実測図  ..... p.32
  • 第四図 土塔類例六種写真  ..... p.34
  • 第五図 玉丘古墳付近地形図(陸軍陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.40
  • 第六図 玉丘古墳と左右の二古墳位置図  ..... p.42
  • 第七図 南方より見たる一前方後円墳  ..... p.48
  • 第八図 クワンス山古墳外形実測図  ..... p.49
  • 第九図 クワンス山古墳の埴輪円筒  ..... p.49
  • 第十図 玉野新家の一円墳  ..... p.50
  • 第十一図 石宝殿(生石神社)付近地形図(陸軍陸地測量部地図分載)  ..... p.55
  • 第十二図 古版石宝殿絵図  ..... p.57
  • 第十三図 天釣舟(石棺蓋)  ..... p.72
  • 第十四図 生石神社境内石棺実測図  ..... p.79
  • 第十五図 生石神社境内石棺  ..... p.79
  • 第十六図 龍子三ツ塚古墳付近地形図(陸軍陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.82
  • 第十七図 後円の一部に積重ねた石室の用材  ..... p.85
  • 第十八図 前方後円墳発見の鉄器類  ..... p.88
  • 第十九図 上郡古墳付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.94
  • 第二十図 上郡古墳の外観(西よりのぞむ)  ..... p.96
  • 第二十一図 玄室の東北隅の構造  ..... p.101
  • 第二十二図 嘴崎付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.108
  • 第二十三図 矢野村付近地形図(同上)  ..... p.109
  • 第二十四図 最明寺付近地形図(同上)  ..... p.115
  • 第二十五図 北条時頼坐像(神奈川県建長寺蔵)  ..... p.119
  • 第二十六図 北条時頼画像(京都府東福寺蔵)  ..... p.120
  • 第二十七図 香住町付近の名勝鳥瞰図  ..... p.131
  • 第二十八図 宮古千畳敷にある一岩脈  ..... p.132
  • 第二十九図 海底の滑落による地層の褶曲  ..... p.133
  • 第三十図 立花洞窟  ..... p.136
  • 第三十一図 弁天島の一岩柱の断口  ..... p.136
  • 第三十二図 兜島と弁天島を望む  ..... p.137
  • 第三十三図 香住城山の複式トンボロの形式経路を示す  ..... p.138
  • 第三十四図 但馬国城崎郡香住「アワセ」産コンプトニフイルム(Comptoniphyllum Japonicum Nathorst)  ..... p.139
  • 第三十五図 黒島洞門  ..... p.139
  • 第三十六図 沖之島鉱山の地質断面図  ..... p.140
  • 第三十七図 斜長石の累帯構造  ..... p.146
  • 第三十八図 斜長石の方解石化作用  ..... p.146
  • 第三十九図 畑ヶ瀬の第三例  ..... p.150
  • 第四十図 神戸の大藤所在地付近地形図(陸軍陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.163
  • 第四十一図 円光寺付近地図(同上)  ..... p.165
  • 第四十二図 円光寺の檜柏(本道裏に梢を望む)  ..... p.166
  • 第四十三図 石部神社付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.168
  • 第四十五図 鎧の袖のスケッチ  ..... p.170
  • 第四十六図 孔雀洞門  ..... p.174
  • 図版目次
  • 第一 (上)法光寺梵鐘
  • (下)法光寺境内五輪塔
  • 第二 (一)法光寺境内土版五輪塔婆撒布地
  • (二)法光寺境内発見土版五輪塔婆
  • 第三 吉河上庄寺中百姓連署状(法光寺蔵)
  • 第四 太政官符(同上)
  • 第五 (一)領家萬里小路仲房袖判御教書(同上)
  • (二)領家萬里小路嗣房袖判御教書(同上)
  • 第六 (一)法光寺別当職補任状(同上)
  • (二)つぼね仮名消息
  • 第七 玉丘古墳外形実測図
  • 第八 (一)玉丘古墳全景(東方より望む)
  • (二)同上 前方部(西南より望む)
  • 第九 同上 長持形石棺実測復原図
  • 第十 (左)同上 石棺底石
  • (右)同上 上棺材の一部
  • 第十一 富合村発見石棺蓋二個実測図
  • 第十二 同上写真
  • 第十三 (上)石宝殿(生石神社)遠景
  • (下)生石神社石楷
  • 第十四 (上)生石神社々殿及石宝殿
  • (下)石宝殿(側面)
  • 第十五 石宝殿実測図
  • 第十六 天釣舟(石棺蓋)実測図
  • 第十七 龍子三ツ塚古墳外形略測図
  • 第十八 (一)北方より古墳所在地(中央の山頂)遠望
  • (二)三ツ塚古墳前方後円墳の後円部
  • 第十九 (一)北方より観たる三ツ塚前方後円墳の後円部
  • (二)同上後円部竪穴式石室の北壁基底部
  • 第二十 (一)三ツ塚前方後円墳竪穴式石室遺存部実測図
  • (二)同上 原形推測図
  • 第二十一 (一)同上 発見三神三獣々帯鏡の一
  • (二)同上の二
  • 第二十二 (一)西方より観たる三ツ塚円墳
  • (二)同上発見鏡残闕
  • (左)三角縁四獣鏡
  • (右)夔鳳鏡
  • 第二十三 上郡古墳石室実測図
  • 第二十四 同上 陶棺実測図
  • 第二十五 (上)同上 羨道部発掘状態
  • (下)玄室より羨道部を望む
  • 第二十六 (一)同上 陶棺(俯瞰せる所)
  • (二)同上(側面)
  • 第二十七 陶棺内発見人骨
  • 第二十八 (一)嘴崎の石仏
  • (二)同上
  • 第二十九 (一)瓜生の石窟(羅漢石仏所在地)
  • (二)瓜生十六羅漢石仏
  • 第三十 (一)同上
  • 第三十一 (一)最明寺遠望
  • (二)北条時頼木像(最明寺安置)
  • 第三十二 (一)同上(背面)
  • (二)同上(側面)
  • 第三十三 (一)鮑洞窟
  • (二)松ヶ崎の絶壁
  • 第三十四 (一)余部「サワリ」鼻
  • (二)鎧湾東岸の一部
  • 第三十五 (一)宮古千畳敷
  • (二)須井の浜と赤島
  • 第三十六 (一)但馬松島
  • (二)稲村島の柱状節理
  • 第三十七 (一)兜島
  • (二)城山(御神島)を境より望む
  • 第三十八 (一)黒島洞門
  • (二)但馬赤壁
  • 第三十九 神戸の大白藤
  • 第四十 (一)円光寺の檜柏(目通りの所を中心として撮影)
  • (二)同上(主幹の数本をあらはす)
  • 第四十一 (一)鎧ヶ袖断崖
  • (二)畑ヶ瀬洞窟全景
  • 第四十二 (一)同上 西門
  • (二)同上 細部
  • 第四十三 (一)鷹の巣島と畑ヶ瀬洞門の北門
  • (二)鷹の巣島
  • 第四十四 (一)蜂巣島
  • (二)同上細部
  • 第四十五 浜坂、佐津付近海岸地質図

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第10輯 』 (請求記号:291.64/10/10)

  • 史蹟
  • 神戸市 第一 神戸市兵庫区東柳原町出土古銭  ..... p.1
  • 武庫郡 第二 摩尼山神呪寺  ..... p.6
  • 有馬郡 第三 浄橋寺  ..... p.23
  • 第四 香下寺  ..... p.43
  • 出石郡 第五 出石町在の長持型石棺遺材  ..... p.58
  • 朝来郡 第六 国清寺の阿弥陀如来像  ..... p.63
  • 三原郡 第七 淡路国分寺阯  ..... p.70
  • 天然記念物
  • 武庫郡 第一 万福寺の鶏冠木  ..... p.81
  • 多可郡 第二 岩座神の千本杉  ..... p.83
  • 第三 荒田神社の御神木  ..... p.85
  • 養父郡 第四 建屋村の左巻榧  ..... p.87
  • 挿図
  • 第一図 兵庫東柳原町付近地図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.1
  • 第二図 古銭入壷復原実測図  ..... p.2
  • 第三図 甲山及神呪寺付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.7
  • 第四図 摂津名所図会に画かれた甲山及神呪寺  ..... p.9
  • 第五図 河内国観心寺如意輪観音像  ..... p.16
  • 第六図 山城国醍醐寺伝法堂如意輪観音像  ..... p.19
  • 第七図 浄橋寺付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.23
  • 第八図 宗性法印筆蹟  ..... p.31
  • 第九図 羽束山及香下寺付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.44
  • 第十図 禁制(香下寺蔵)  ..... p.54
  • 第十一図 出石町付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.58
  • 第十二図 国清寺付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.63
  • 第十三図 国清寺現景  ..... p.64
  • 第十四図 大和国西方院阿弥陀如来像  ..... p.67
  • 第十五図 淡路国分寺付近地形図(陸軍陸地測量部二万分ノ一地図分載)  ..... p.70
  • 第十六図 万福寺付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.81
  • 第十七図 岩座神千本杉所在地付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.83
  • 第十八図 荒田神社付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.85
  • 第十九図 建屋村付近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.87
  • 図版
  • 史蹟
  • 第一 (上)出土古銭と壷(神戸市兵庫区東柳原町出土古銭)
  • (下)出土古銭(同)
  • 第二 (上)同右(同)
  • (下)同右(同)
  • 第三 (上)甲山遠望(摩尼山神呪寺)
  • (下)甲山全景(同)
  • 第四 (上)神呪寺本堂(同)
  • (下)如意輪観音像(同)
  • 第五 同右(同)
  • 第六 (右)同右(右側面)(同)
  • (左)同右(頭部)(同)
  • 第七 (右)同右(背面)(同)
  • (左)聖観音像(正面及側面)(同)
  • 第八 (右)弘法大師像(同)
  • (左)不動明王像(摩尼山神呪寺)
  • 第九 浄橋寺現景(十方山浄橋寺)
  • 第十 浄橋寺遺瓦拓影(同)
  • 第十一 (上)梵鐘(同)
  • (下)後土御門天皇綸旨(同)
  • 第十二 (上)梵鐘銘文拓影(其一)(同)
  • (下)(其二)(同)
  • 第十三 (上)羽束山遠望(香下寺)
  • (下)香下寺現景(同)
  • 第十四 (上)香下寺流記(同)
  • (下)沙門尭賢観進状(同)
  • 第十五 (上)香下寺観音堂(同)
  • (下)足利尊氏御教書(末吉氏蔵)(同)
  • 第十六 (上)城山在の石棺遺材(出石町在の長持型石棺遺材)
  • (下)西岡氏邸在の石棺遺材(同)
  • 第十七 出石町在長持型石棺遺材実測図(武藤測図)(同)
  • 第十八 国清寺阿弥陀如来像(上半身)(国清寺の阿弥陀如来像)
  • 第十九 (右)同右(全身)(同)
  • (中)同右(左側面)(同)
  • (左)同右(背面)(同)
  • 第二十 (上)同右(右半身側面)(同)
  • (下)同右台座(同)
  • 第二一 (上)淡路国分寺現景(本堂及羅漢堂)(淡路国分寺)
  • (下)同塔阯心礎(大日堂内)(同)
  • 第二二 (上)同塔阯残礎(其ノ一)(同)
  • (下)同同(其ノ二)(同)
  • 第二三 同境内実測図(同)
  • 第二四 同塔阯残礎実測図(同)
  • 第二五 同遺瓦拓影(其ノ一)(同)
  • 第二六 同同(其ノ二)(同)
  • 第二七 同本尊釈迦如来像(同)
  • 第二八 同本尊釈迦如来像胎内銘文(同)
  • 天然記念物
  • 第二九 (右)万福寺の鶏冠木(万福寺の鶏冠木)
  • (左)同右(万福寺の鶏冠木)
  • 第三〇 (右)岩座神の千本杉(岩座神の千本杉)
  • (左)同右(上部)(同)
  • 第三一 (右)荒田神社の御神木(荒田神社の御神木)
  • (左)同右(下部)(同)
  • 第三二 建屋村の左巻榧(建屋村の左巻榧)
  • 第三三 同右(実をつけた枝と其種子)(同)

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第11輯 』 (請求記号:291.6/10/11)

  • 史蹟
  • 神戸市
  • 第一 徳照寺梵鐘  ..... p.1
  • 武庫郡
  • 第二 住吉村新発見の銅鐸  ..... p.6
  • 第三 武庫郡の条里  ..... p.15
  • 飾磨郡
  • 第四 奥山古墳  ..... p.25
  • 第五 歴史上より見たる円山川の流域  ..... p.39
  • 名勝
  • 西宮市
  • 第一 広田神社境内の躑躅  ..... p.49
  • 朝来郡
  • 第二 朝来山の桜  ..... p.52
  • 天然記念物
  • 赤穂郡
  • 第一 磐座神社の「こやすのき」の叢林  ..... p.57
  • 第二 大避神社の社叢  ..... p.61
  • 第三 得乗寺の垂栗  ..... p.64
  • 挿図
  • 第一図 徳照寺附近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.1
  • 第二図 徳照寺梵鐘実測図(考古学講座所収坪井氏著「梵鐘」転載)  ..... p.2
  • 第三図 徳照寺上下帯唐草文様拓影  ..... p.3
  • 第四図 徳照寺梵字銘(史迹と美術昭和九年九月号川勝氏論文挿図転載)  ..... p.4
  • 第五図 銅鐸発見地附近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.6
  • 第六図 銅鐸出土地写真  ..... p.8
  • 第七図 銅鐸出土地点及埋没状態実測図  ..... p.9
  • 第八図 住吉村出土銅鐸紐文様拓影  ..... p.10
  • 第九図 伝阿波国出土有環銅鐸実測図(梅原測図)  ..... p.13
  • 第十図 奥山古墳所在地附近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.25
  • 第十一図 奥山古墳外形写真  ..... p.26
  • 第十二図 奥山古墳外形略測図(武籐測図)  ..... p.28
  • 第十三図 伯林国立博物館東洋美術部蔵夔鳳鏡  ..... p.33
  • 第十四図 奥山古墳出土鎗身実測図(梅原測図)  ..... p.34
  • 第十五図 奥山古墳出土鎌及鍬実測図(梅原測図)  ..... p.36
  • 第十六図 出石神社勧進状(一)(出石神社蔵)  ..... p.42
  • 第十七図 出石神社勧進状(二)  ..... p.43
  • 第十八図 広田神社附近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.49
  • 第十九図 朝来山附近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.52
  • 第二十図 磐座神社附近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.57
  • 第二十一図 磐座神社遠望  ..... p.58
  • 第二十二図 大避神社附近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.61
  • 第二十三図 大避神社「ちとせかずら」  ..... p.62
  • 第二十四図 大避神社「こやすのき」  ..... p.63
  • 第二十五図 得乗寺附近地形図(陸軍陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.64
  • 図版
  • 史蹟
  • 第一 徳照寺梵鐘(神戸市徳照寺の梵鐘)
  • 第二 徳照寺銘文撞座及内側陽刻梵字銘、五輪塔拓影(神戸市徳照寺の梵鐘)
  • 第三 (右)住吉村発見の銅鐸(正面)(武庫郡住吉村新発見の銅鐸)
  • (中)住吉村発見の銅鐸(側面)(武庫郡住吉村新発見の銅鐸)
  • (左)住吉村発見の銅鐸(部分)(武庫郡住吉村新発見の銅鐸)
  • 第四 住吉村発見実測図(梅原側図)(武庫郡住吉村新発見の銅鐸)
  • 第五 武庫郡条里推定図(武庫郡の条里)
  • 第六 奥山古墳主体部及副葬品発見状態実測図(武藤測図)(飾磨郡奥山古墳)
  • 第七 (上)夔鳳鏡発見状態(飾磨郡奥山古墳)
  • (下)刀及び夔鳳鏡発見状態(飾磨郡奥山古墳)
  • 第八 (上)奥山古墳土出夔鳳鏡(飾磨郡奥山古墳)
  • (下)奥山古墳土出伴出の板材(飾磨郡奥山古墳)
  • 第九 (上)奥山古墳土出金環及管玉(飾磨郡奥山古墳)
  • (中)奥山古墳土出玻璃玉(飾磨郡奥山古墳)
  • (下)奥山古墳土出玻璃玉及瑪瑙玉(飾磨郡奥山古墳)
  • 第十 (上)奥山古墳土出轡、鍬及鞖(飾磨郡奥山古墳)
  • (下)奥山古墳土出鎗身三口(飾磨郡奥山古墳)
  • 第十一 (上)朝来郡山口村生野義擧の地遠望(朝来郡山口村)(歴史上より見たる円山川流域)
  • (下)生野義擧記念碑(朝来郡山口村)(歴史上より見たる円山川流域)
  • 第十二 (上)伝薬琳時遺瓦(出石郡神美村中島神社蔵)(歴史上より見たる円山川流域)
  • (下)日高町附近出土石器時代遺物(歴史上より見たる円山川流域)
  • 名勝
  • 第十三 広田神社境内の躑躅(西宮市広田神社境内の躑躅)
  • 第十四 (上)広田神社境内の躑躅(西宮市広田神社境内の躑躅)
  • (下)広田神社境内の躑躅(西宮市広田神社境内の躑躅)
  • 第十五 広田神社境内の躑躅(原色図)(西宮市広田神社境内の躑躅)
  • 第十六 (上)立雲峡の一部(朝来郡朝来山の桜)
  • (下)立雲峡の巌上桜(朝来郡朝来山の桜)
  • 第十七 立雲峡のびつくり桜(朝来郡朝来山の桜)
  • 第十八 (左)立雲峡の桜神木(朝来郡朝来山の桜)
  • (右)立雲峡の杜鵑桜と曙桜(朝来郡朝来山の桜)
  • 天然記念物
  • 第十九 こやすの木(原色図)(赤穂郡磐座神社のこやすのきの叢林)
  • 第二十 (左)得乗寺の垂栗(赤穂郡得乗寺の枝垂栗)
  • (右)得乗寺の垂栗(赤穂郡得乗寺の枝垂栗)

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第12輯 明治天皇聖蹟 』 (請求記号:291.64/10/12)

  • 神戸市
  • 明治天皇兵庫御上陸地  ..... p.1
  • 明治天皇兵庫県庁行在所  ..... p.5
  • 明治天皇神戸郵便局御小休所  ..... p.11
  • 明治天皇神戸駅御小休所  ..... p.15
  • 明治天皇対賓館行在所  ..... p.21
  • 明治天皇臨幸所兵庫県庁  ..... p.29
  • 明治天皇臨幸所神戸師範学校  ..... p.33
  • 明治天皇臨幸所神戸地方裁判所  ..... p.37
  • 明治天皇神戸税関御小休所  ..... p.39
  • 明治天皇神戸行在所  ..... p.43
  • 明治天皇西須磨御小休所  ..... p.65
  • 明治天皇神戸税関監視部御小休所  ..... p.69
  • 明治天皇行幸所旧岩倉公邸建物  ..... p.79
  • 姫路市
  • 明治天皇姫路行在所  ..... p.85
  • 明治天皇姫路偕行社行在所  ..... p.91
  • 明治天皇城北練兵場御野立所  ..... p.97
  • 明治天皇被服倉庫内御野立所  ..... p.101
  • 明石市
  • 明治天皇明石行在所  ..... p.105
  • 明石郡
  • 明治天皇大久保御小休所  ..... p.111
  • 明治天皇山田字舞子御小休所  ..... p.115
  • 明治天皇舞子大本営  ..... p.119
  • 明治天皇古郷御野立所  ..... p.137
  • 加古郡
  • 明治天皇加古川行在所  ..... p.141
  • 明治天皇土山御小休所  ..... p.147
  • 明治天皇氷丘御野立所  ..... p.151
  • 印南郡
  • 明治天皇阿弥陀御小休所  ..... p.155
  • 飾磨郡
  • 明治天皇御着御小休所  ..... p.161
  • 明治天皇上鈴御野立所  ..... p.165
  • 明治天皇山脇御講評所  ..... p.167
  • 揖保郡
  • 明治天皇正條行在所  ..... p.169
  • 明治天皇鵤御小休所  ..... p.175
  • 明治天皇山田御小休所  ..... p.179
  • 赤穂郡
  • 明治天皇梨原御小休所  ..... p.185
  • 明治天皇西有年御野立所  ..... p.189
  • 明治天皇東有年御小休所  ..... p.191
  • 明治天皇入野御小休所  ..... p.199
  • 挿図目次
  • 第一図 明治天皇兵庫御上陸地付近旧状略地図(兵庫県記録)  ..... p.2
  • 第二図 御召艦竜驤(海軍有終会編帝国軍艦写真集図版復写)  ..... p.3
  • 第三図 明治天皇兵庫県庁行在所付近旧状略地図(兵庫県記録)  ..... p.6
  • 第四図 創建当時の湊川神社  ..... p.8
  • 第五図 開業当時の汽車(神田兵右衛門氏所蔵写真復写)  ..... p.17
  • 第六図 明治天皇行在所対賓館旧状(台湾銀行神戸支店時代)(台湾銀行神戸支店所蔵写真復写)  ..... p.23
  • 第七図 御召艦扶桑(海軍有終会編帝国軍艦写真集図版復写)  ..... p.24
  • 第八図 兵庫県庁及神戸師範学校付近地図(神田兵右衛門氏所蔵明治二十四年神戸市地図復写)  ..... p.30
  • 第九図 明治天皇臨幸記念碑  ..... p.34
  • 第十図 神戸税関旧庁舎(神戸税関沿革略史図版復写)  ..... p.40
  • 第十一図 明治十年現在神戸港第一波止場平面図(神戸税関記録)  ..... p.41
  • 第十二図 明治天皇神戸行在所(宮内省御用邸)付近地図(神田兵右衛門氏所蔵明治二十四年神戸市地図復写)  ..... p.46
  • 第十三図 行在所建札御下賜達書(専崎正明氏謹蔵)  ..... p.51
  • 第十四図 御召艦浪速(海軍有終会編帝国軍艦写真集図版復写)  ..... p.52
  • 第十五図 御召艦高千穂(海軍有終会編帝国軍艦写真集図版復写)  ..... p.53
  • 第十六図 明治二十三年神戸港沖に於ける観艦式諸艦排列図(兵庫県記録)  ..... p.54
  • 第十七図 御召艦富士(海軍有終会編帝国軍艦写真集図版復写)  ..... p.60
  • 第十八図 明治天皇西須磨御小休所付近地図(陸地測量部二万五千分一地図分載)  ..... p.65
  • 第十九図 明治天皇西須磨御小休所御部屋割図(兵庫県記録)  ..... p.66
  • 第二十図 神戸税関旧監視部庁舎位置  ..... p.70
  • 第二十一図 神戸税関旧監視部庁舎旧状  ..... p.71
  • 第二十二図 御召艦浅間(海軍有終会編帝国軍艦写真集図版復写)  ..... p.73
  • 第二十三図 酒肴料御下賜達書及御下賜金包紙(神戸税関謹蔵)  ..... p.75
  • 第二十四図 明治天皇姫路行在所及偕行社行在所及被服倉庫内御野立所付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.86
  • 第二十五図 本徳寺本堂(昭和十一年三月撮影)  ..... p.87
  • 第二十六図 姫路偕行社行在所御使用品(姫路偕行社謹蔵)  ..... p.94
  • 第二十七図 御膳水井戸(射楯兵主神社神水井戸)(昭和九年十一月撮影)  ..... p.95
  • 第二十八図 城北練兵場観兵式状況(「振武余光」図版復写)  ..... p.97
  • 第二十九図 特別大演習観兵式式場略図(兵庫県記録)  ..... p.98
  • 第三十図 被服倉庫内御賜宴場配置図(師団司令部経理部記録)  ..... p.102
  • 第三十一図 被服倉庫内御賜宴場状況(「振武余光」図版復写)  ..... p.103
  • 第三十二図 明治天皇明石行在所光明寺付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.106
  • 第三十三図 明治天皇明石行在所光明寺付近御建礼  ..... p.108
  • 第三十四図 明治天皇大久保御小休所付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.112
  • 第三十五図 明治天皇舞子字山田御小休所付近現状(昭和十一年三月撮影)  ..... p.116
  • 第三十六図 明治天皇舞子大本営(住友別邸)付近地図(陸地測量部地図)  ..... p.120
  • 第三十七図 明治天皇舞子大本営(住友別邸)正門状景(「振武余光」図版復写)  ..... p.131
  • 第三十八図 明治天皇古郷御野立所付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図)  ..... p.138
  • 第三十九図 古郷御野立所に於ける御統監状況(「振武余光」図版復写)  ..... p.139
  • 第四十図 明治天皇加古川行在所付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.142
  • 第四十一図 明治天皇加古川行在所御部屋割図(兵庫県記録)  ..... p.143
  • 第四十二図 御使用品御下賜の達書(山脇芳夫氏謹蔵)  ..... p.144
  • 第四十三図 明治天皇土山御小休所付近地図(陸地測量部二万分ノ一地図分載)  ..... p.148
  • 第四十四図 明治天皇土山御小休所御部屋割図(兵庫県記録)  ..... p.149
  • 第四十五図 明治天皇氷丘御野立所付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.151
  • 第四十六図 明治天皇阿弥陀御小休所付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.156
  • 第四十七図 明治天皇阿弥陀御小休所御部屋割図(兵庫県記録)  ..... p.157
  • 第四十八図 地蔵院本堂(右手玄関は御車を寄せられし処)(昭和九年九月撮影)  ..... p.159
  • 第四十九図 明治天皇御着御小休所・上鈴御野立所及山脇御講評所付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.162
  • 第五十図 明治天皇御着御小休所延命寺境内旧状平面図(改築前)(延命寺記録)  ..... p.163
  • 第五十一図 山脇御講評所状況(「振武余光」図版写真)  ..... p.168
  • 第五十二図 明治天皇正條行在所付近地図(陸地測量部二万五千分ノ一地図分載)  ..... p.169
  • 第五十三図 明治天皇正條行在所御部屋割図(兵庫県記録)  ..... p.170
  • 第五十四図 明治天皇正條行在所御使用品  ..... p.172
  • 第五十五図 明治天皇鵤御小休所付近地図(陸地測量部二万分ノ一地図分載)  ..... p.175
  • 第五十六図 明治天皇鵤御小休所建物所在地付近地図(陸地測量部二万分ノ一地図分載)  ..... p.176
  • 第五十七図 明治天皇山田御小休所付近地図(陸地測量部二万分ノ一地図分載)  ..... p.179
  • 第五十八図 明治天皇山田御小休所御部屋割図(兵庫県記録)  ..... p.180
  • 第五十九図 明治天皇山田御小休所御使用品(山田喜三二氏謹蔵)(昭和九年十月撮影)  ..... p.183
  • 第六十図 明治天皇梨ヶ原御小休所及船坂峠付近地図(陸地測量部地図縮写分載)  ..... p.185
  • 第六十一図 山陽街道船坂峠兵庫岡山県界(昭和九年八月撮影)  ..... p.187
  • 第六十二図 明治天皇梨ヶ原御小休所御使用御卓子(大円寺謹蔵)(昭和九年八月撮影)  ..... p.188
  • 第六十三図 明治天皇西有年御野立所付近地図(陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.189
  • 第六十四図 明治天皇東有年御小休所付近地図(陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.191
  • 第六十五図 明治天皇東有年御小休建物現存位置付近地図(陸地測量部五万分ノ一地図分載)  ..... p.193
  • 第六十六図 御下賜金包紙及御小休所建札御下賜達書(柳原逸郞氏謹蔵)(昭和十一年三月撮影)  ..... p.194
  • 第六十七図 御小休所建札(柳原逸郞氏謹蔵)(昭和十一年三月撮影)  ..... p.195
  • 第六十八図 明治天皇東有年御小休所御膳水井(亀谷宅内)及水質試験札(昭和九年八月撮影)  ..... p.196
  • 第六十九図 明治天皇入野御小休所及同御小休所建物現存位置付近地図(陸地測量部五万分ノ一地図)  ..... p.199
  • 図版目次
  • 第一 明治天皇聖蹟地図
  • 第二 明治天皇兵庫御上陸地付近現状地図
  • 第三 (上)明治天皇御上陸地記念碑建設地(昭和十一年二月撮影)
  • (下)明治天皇行在所兵庫県庁旧庁舎(兵庫裁判所時代)(「神戸古今の姿」図版復写)
  • 第四 明治天皇兵庫県庁行在所御部屋割図(兵庫県記録)
  • 第五 (上)明治天皇神戸駅御小休所(神戸駅旧庁舎現保線区事務所)建物現状(昭和十一年三月撮影)
  • (下)明治天皇神戸駅御小休所(神戸駅旧庁舎現保線区事務所)建物正面
  • 第六 明治九年現在神戸停車場平面図(「日本鉄道史」挿図復写)
  • 第七 明治天皇神戸駅御小休所旧神戸駅庁舎平面図
  • 第八 神戸駅に於ける京神間鉄道開業式々場略図
  • 第九 (上)明治天皇臨幸所兵庫県庁旧庁舎(和田陽三氏所蔵写真復写)
  • (下)明治天皇臨幸所神戸師範学校(兵庫県師範学校時代)(御影師範学校五十年史図版復写)
  • 第十 (上)明治天皇臨幸所神戸地方裁判所庁舎全景
  • (中)明治天皇臨幸所神戸地方裁判所庁舎
  • (下)明治天皇臨幸所神戸地方裁判所庁舎前景
  • 第十一 明治天皇臨幸所神戸地方裁判所庁舎平面図
  • 第十二 (右)神戸御用邸跡記念碑(三菱倉庫株式会社神戸支店内)(昭和十一年二月撮影)
  • (左)神戸御用邸内石倉現状(三菱倉庫株式会社神戸支店内)(昭和十一年二月撮影)
  • 第十三 神戸御用邸旧状平面図
  • 第十四 神戸御用邸現状実測平面図
  • 第十五 神戸御用邸建物旧状平面図(神戸行在所専崎邸御部屋割図)(兵庫県記録)
  • 第十六 (上)明治天皇西須磨御小休所(直井邸)現状(昭和八年撮影)
  • (下)明治天皇西須磨御小休所(直井邸)御座所(昭和八年撮影)
  • 第十七 (上)明治天皇西須磨御小休所(直井邸)記念碑(昭和八年撮影)
  • (下)明治天皇西須磨御小休所(直井邸)付近旧状(「神戸古今の姿」図版復写)
  • 第十八 明治天皇西須磨御小休所(直井邸)現状平面図
  • 第十九 (上)明治天皇神戸税関監視部御小休所(旧監視部庁舎)現状(昭和十一年三月撮影)
  • (下)明治天皇神戸税関監視部御小休所(旧監視部庁舎)内部現状(明治三十六年御小休の室)(昭和十一年三月撮影)
  • 第二十 (上)明治天皇神戸税関監視部御小休所(旧監視部庁舎)内部現状(明治四十一年御小休の室)(昭和十一年三月撮影)
  • (下)明治天皇神戸税関監視部御小休所(旧監視部庁舎)明治四十一年御小休の際御使用の品(昭和十一年三月撮影)
  • 第二十一 明治天皇神戸税関監視部御小休所(旧監視部庁舎)旧状実測平面図
  • 第二十二 (上)明治天皇行幸所旧岩倉公邸建物現状(昭和十一年三月撮影)
  • (下)明治天皇行幸所旧岩倉公邸行幸の間(昭和十一年三月撮影)
  • 第二十三 明治天皇行幸所旧岩倉公邸現状平面図
  • 第二十四 北蓮造書伯謹作「岩倉邸行幸」(明治神宮外苑聖徳記念絵画館壁画復写)
  • 第二十五 (上)明治天皇姫路行在所御座所(本徳寺書院)現状(昭和十一年三月撮影)
  • (下)明治天皇姫路行在所御座所(本徳寺書院)内部(昭和十一年三月撮影)
  • 第二十六 (上)明治天皇姫路行在所御車寄旧状(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇姫路行在所記念碑(昭和十一年三月撮影)
  • 第二十七 (上)明治天皇姫路行在所御座所(本徳寺書院)旧状(再築以前)
  • (下)明治天皇姫路行在所建札及御下賜品(本徳寺謹蔵)
  • 第二十八 明治天皇姫路行在所御部屋割図(兵庫県記録)
  • 第二十九 明治天皇姫路行在所現状平面図
  • 第三十 明治天皇姫路行在所御座所(本徳寺書院)現状平面図
  • 第三十一 (上)明治天皇姫路偕行社行在所現状全景(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇姫路偕行社行在所現状背面(昭和九年九月撮影)
  • 第三十二 (上)明治天皇姫路偕行社行在所御座所(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇姫路偕行社行在所御次間(昭和九年九月撮影)
  • 第三十三 明治天皇姫路偕行社行在所御部屋割図(師団司令部記録)
  • 第三十四 明治天皇姫路偕行社行在所現状平面図
  • 第三十五 (上)明治天皇姫路城北練兵場御野立所記念樹及記念碑(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇被服倉庫内御野立所記念樹及記念碑(被服倉庫)(昭和九年九月撮影)
  • 第三十六 (上)明治天皇明石行在所(光明寺)山門(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇明石行在所(光明寺)玄関(昭和九年九月撮影)
  • 第三十七 (上)明治天皇明石行在所御座所光明寺書院(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇明石行在所御座所光明寺庭園(昭和九年九月撮影)
  • 第三十八 明治天皇明石行在所(光明寺)御部屋割図(兵庫県記録)
  • 第三十九 明治天皇明石行在所(光明寺)現状平面図
  • 第四十 (上)明治天皇大久保御小休所(安藤邸)現状(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇大久保御小休所(安藤邸)御座所(昭和九年九月撮影)
  • 第四十一 明治天皇大久保御小休所(安藤邸)御部屋割図(兵庫県記録)
  • 第四十二 明治天皇大久保御小休所御座所(安藤邸聖蹟記念館)現状平面図
  • 第四十三 明治天皇舞子字山田御小休所御部屋割図(兵庫県記録)
  • 第四十四 (上) 明治天皇舞子大本営(元有栖川宮御別邸現住友別邸)現状全景(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇舞子大本営(元有栖川宮御別邸現住友別邸)御座所(昭和九年九月撮影)
  • 第四十五 (上)明治天皇舞子大本営(元有栖川宮御別邸現住友別邸)よりの眺望(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇舞子大本営(元有栖川宮御別邸現住友別邸)表門(昭和九年九月撮影)
  • 第四十六 (上)明治天皇舞子大本営(元有栖川宮御別邸現住友別邸)御車寄(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇舞子大本営(元有栖川宮御別邸現住友別邸)史蹟標識(昭和十年十月撮影)
  • 第四十七 明治天皇舞子大本営(元有栖川宮御別邸現住友別邸)敷地現状平面図
  • 第四十八 明治天皇舞子大本営(元有栖川宮御別邸現住友別邸)建物現状平面図
  • 第四十九 明治天皇故郷御野立所現状(昭和九年九月撮影)
  • 第五十 (上)明治天皇加古川行在所(山脇邸)玄関(昭和九年九月撮影)
  • (下) 明治天皇加古川行在所(山脇邸)御座所(昭和九年九月撮影)
  • 第五十一 (上)明治天皇加古川行在所(山脇邸)御建札(昭和九年九月撮影)
  • (下) 明治天皇加古川行在所(山脇邸)記念碑(山脇邸庭園)(昭和九年九月撮影)
  • 第五十二 明治天皇加古川行在所(山脇邸)現状平面図
  • 第五十三 (上)明治天皇土山御小休所(增田邸)現状(昭和九年九月撮影)
  • (下) 明治天皇土山御小休所(增田邸)御座所(昭和九年九月撮影)
  • 第五十四 明治天皇土山御小休所(增田邸)現状平面図
  • 第五十五 (上)明治天皇氷丘御野立所現状(昭和九年九月撮影)
  • (下) 氷丘山遠望
  • 第五十六 (上)明治天皇阿弥陀御小休所(地蔵院書院)記念碑(昭和九年撮影)
  • (下) 明治天皇阿弥陀御小休所(地蔵院書院)現状(昭和九年撮影)
  • 第五十七 明治天皇阿弥陀御小休所(地蔵院書院)現状平面図
  • 第五十八 (上)明治天皇御着御小休所(延命寺書院)御座所(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇御着御小休所(延命寺書院)記念碑(昭和九年九月撮影)
  • 第五十九 明治天皇御着御小休所(延命寺書院)現状平面図
  • 第六十 明治天皇御着御小休所(延命寺書院)御座所現状平面図
  • 第六十一 (上)明治天皇上鈴御野立所現状(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇上鈴御野立所遠望(昭和九年九月撮影)
  • 第六十二 (上)明治天皇山脇御講評所現状(昭和九年九月撮影)
  • (下)明治天皇上鈴御野立所眺望(播磨平野を望む)(昭和九年九月撮影)
  • 第六十三 (上)明治天皇正條行在所(井口邸)現状全景(昭和九年十月撮影)
  • (下)明治天皇正條行在所(井口邸)御座所(昭和九年十月撮影)
  • 第六十四 (上)明治天皇正條行在所(井口邸)現状平面図
  • 第六十五 (上)明治天皇鵤御小休所(元大西邸現三木邸)入口(昭和九年十月撮影)
  • (下)明治天皇鵤御小休所(元大西邸現三木邸)現状外観(昭和十一年三月撮影)
  • 第六十六 (上)明治天皇鵤御小休所御座所(現丸山邸)現状(昭和九年十月撮影)
  • (下)明治天皇鵤御小休所御座所(現丸山邸)外観(昭和九年十月撮影)
  • 第六十七 明治天皇鵤御小休所御部屋割図(元大西邸旧状)(兵庫県記録)
  • 第六十八 明治天皇鵤御小休所現状平面図
  • 第六十九 明治天皇鵤御小休所御座所現状平面図
  • 第七十 (上)明治天皇山田御小休所(山本邸)外観(昭和九年十月撮影)
  • (下)明治天皇山田御小休所(山本邸)御座所及御使用品(昭和九年十月撮影)
  • 第七十一 明治天皇山田御小休所(山本邸)現状平面図
  • 第七十二 (上)明治天皇梨ケ原御小休所記念碑(昭和九年八月撮影)
  • (下)明治天皇西有年御野立所記念碑(昭和九年八月撮影)
  • 第七十三 明治天皇西有年御野立所御部屋割図(兵庫県記録)
  • 第七十四 (上)明治天皇東有年御小休所現状(昭和九年八月撮影)
  • (下)明治天皇東有年御小休所の展望(昭和九年八月撮影)
  • 第七十五 (上)明治天皇東有年御小休所建物現状(現小川邸)(昭和九年八月撮影)
  • (下)明治天皇東有年御小休所御座所(現小川邸)(昭和九年八月撮影)
  • 第七十六 明治天皇東有年御小休所御部屋割図(元柳原邸平面図)(兵庫県記録)
  • 第七十七 明治天皇東有年御小休所御座所(現小川邸)現状平面図
  • 第七十八 (上)明治天皇入野御小休所現状(昭和九年八月撮影)
  • (下)明治天皇入野御小休所建物現状(若狭野村々役場)(昭和九年八月撮影)
  • 明治天皇入野御小休所御部屋割図(兵庫県記録)

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第13輯 』 (請求記号:291.64/10/13)

  • 史蹟
  • 神戸市
  • 第一 巨鼇山福厳寺  ..... p.1
  • 第二 清盛塚  ..... p.14
  • 武庫郡
  • 第三 打出観音堂の十一面観音像  ..... p.33
  • 第四 若王山無動寺  ..... p.38
  • 揖保郡
  • 第五 下太田廃寺阯  ..... p.54
  • 氷上郡
  • 第六 久下谷と久下氏  ..... p.69
  • 三原郡
  • 第七 諭鶴羽神社  ..... p.74
  • 天然紀念物
  • 有馬郡
  • 第一 高平村市瀬の鶏冠木  ..... p.89
  • 飾磨郡
  • 第二 英賀神社の竹柏  ..... p.90
  • 第三 英賀保の根上り松  ..... p.92
  • 第四 英賀保の英賀彦松・英賀姫松  ..... p.93
  • 城崎郡
  • 第五 香住の欒樹の自生地  ..... p.95
  • 美方郡
  • 第六 正福寺桜  ..... p.98
  • 氷上郡
  • 第七 大歳神社の椋  ..... p.100
  • 第八 大蔵神社の欅  ..... p.102
  • 津名郡
  • 第九 洲本八幡神社の樟  ..... p.103
  • 第十 鮎原村河上神社の檜柏  ..... p.105
  • 挿図
  • 第一図 福厳寺附近地図(陸地測量部二万五千分一地図分載)  ..... p.10
  • 第二図 元禄古地図に現れたる福厳寺  ..... p.11
  • 第三図 清盛塚附近地図(陸地測量部二万五千分一地図分載)  ..... p.15
  • 第四図 昔時の清盛塚(「神戸古今の姿」挿図複写)  ..... p.16
  • 第五図 移転工事中の清盛塚  ..... p.20
  • 第六図 打出観音堂附近地図(陸地測量部二万五千分一地図分載)  ..... p.33
  • 第七図 無動寺附近地図(陸地測量部五万分一地図分載)  ..... p.39
  • 第八図 無動寺大日堂安置釈迦如来像頭部(昭和八年八月撮影)  ..... p.51
  • 第九図 下太田廃寺阯附近地図(陸地測量部二万五千分一地図分載)  ..... p.54
  • 第十図 下太田廃寺阯境域実測図  ..... p.56
  • 第十一図 (右)塔阯に於ける心礎及遺瓦の発見状態(昭和九年一月撮影)  ..... p.57
  • (左)塔阯心礎出土状態俯瞰写真(昭和十年八月撮影)  ..... p.57
  • 第十二図 下太田廃寺阯遺存礎石実測図  ..... p.59
  • 第十三図 下太田廃寺阯出土遺瓦復原図  ..... p.61
  • 第十四図 下太田廃寺阯出土鐙瓦断片及島田清氏蔵寺阯出土鐙瓦拓影  ..... p.62
  • 第十五図 大和定林寺遺瓦及大和法隆寺遺瓦  ..... p.63
  • 第十六図 久下谷附近地図(陸地測量部地図縮写分載)  ..... p.70
  • 第十七図 諭鶴羽神社附近地図(陸地測量部二十万分一地図分載)  ..... p.75
  • 第十八図 諭鶴羽神社社殿  ..... p.78
  • 第十九図 淡路名所図会に描かれた諭鶴羽神社  ..... p.81
  • 第二十図 建武二年有銘町石実測図及十六町附近在町石実測図  ..... p.86
  • 第二十一図 高平村市瀬附近地図(陸地測量部五万分一地図分載)  ..... p.89
  • 第二十二図 英賀神社附近地図(陸地測量部五万分一地図分載)  ..... p.90
  • 第二十三図 英賀神社英賀彦松(昭和十年六月撮影)  ..... p.93
  • 第二十四図 英賀神社右英賀姫松(昭和十年六月撮影)  ..... p.93
  • 第二十五図 香住町附近地図(陸地測量部五万分一地図分載)  ..... p.95
  • 第二十六図 温泉町附近地図(陸地測量部五万分一地図分載)  ..... p.98
  • 第二十七図 大歳神社附近地図(陸地測量部五万分一地図分載)  ..... p.100
  • 図版
  • 史蹟
  • 図版第一 (上)福厳寺境内(昭和九年十一月撮影)(神戸市巨鼇山福厳寺)
  • (下)福厳寺境内出土瓦(昭和九年十一月撮影)
  • 図版第二 (上)清盛塚全景(神戸市清盛塚)
  • (下)清盛塚台座銘文
  • 図版第三 清盛塚実測図(神戸市清盛塚)
  • 図版第四 (右)打出観音堂の十一面観音像(面部)(武庫郡打出観音堂の十一面観音像)
  • (中)打出観音堂の十一面観音像(全身)
  • (左)打出観音堂の十一面観音像(左側面)
  • 図版第五 (右)無動寺扁額(昭和八年八月撮影)(山田村無動寺)
  • (左)慈雲尊者自讃書像(昭和八年八月撮影)
  • 図版第六 (右)無動寺大日堂安置釈迦如来像(山田村無動寺)
  • (左) 無動寺大日堂大日如来像(山田村無動寺)
  • 図版第七 無動寺大日堂観世音菩薩像(山田村無動寺)
  • 図版第八 無動寺大日堂不動明王像(山田村無動寺)
  • 図版第九 (上)遺阯遠望(昭和九年一月撮影)(揖保郡下太田廃寺阯)
  • (下)薬師堂(昭和九年一月撮影)
  • 図版第十 (上)薬師堂遺阯(昭和十一年三月撮影)(揖保郡下太田廃寺阯)
  • (下)塔阯(昭和十一年三月撮影)
  • 図版第十一 (上)塔阯に於ける礎石(昭和十年八月撮影)(揖保郡下太田廃寺阯)
  • (下)薬師堂境内遺存の一礎石(昭和十年八月撮影)
  • 図版第十二 塔阯実測図(昭和九年六月武藤測図)(揖保郡下太田廃寺阯)
  • 図版第十三 出土遣瓦(昭和十一年三月撮影)(揖保郡下太田廃寺阯)
  • 図版第十四 (上)久下谷展望(昭和十年八月撮影)(氷上郡久下谷と久下氏)
  • (下)常勝寺(久下村谷川)(昭和十年八月撮影)
  • 図版第十五 (上)薬師堂(久下村岡本)(昭和十年八月撮影)(氷上郡久下谷と久下氏)
  • (下)仁木賴章感状(久下武夫氏蔵)(昭和十年八月撮影)
  • 図版第十六 (上)久下重基軍忠状(久下武夫氏蔵)(昭和十年八月撮影)(氷上郡久下谷と久下氏)
  • (下)足利義詮下文(久下五三郞氏蔵)(昭和十年八月撮影)
  • 図版第十七 (上)足利義詮教書(久下武夫氏蔵)(昭和十年八月撮影)(氷上郡久下谷と久下氏)
  • (下)守護仁木賴章遵行状(久下武夫氏蔵)(昭和十年八月撮影)
  • 図版第十八 (上)足利義詮教書(久下武夫氏蔵)(昭和十年八月撮影)(氷上郡久下谷と久下氏)
  • (下)中西秀長書状(久下武夫氏蔵)(昭和十年八月撮影)(氷上郡久下谷と久下氏)
  • 図版第十九 (上)諭鶴羽神社勧進帳(護国寺蔵)(三原郡諭鶴羽神社)
  • (下)諭鶴羽神社諸堂宇注文(護国寺蔵)
  • 図版第二十 諭鶴羽神社境内遺存天文二十一年有銘遺牌(三原郡諭鶴羽神社)
  • 図版第二十一 (右)諭鶴羽神社境内遺存天文二十一年有銘遺牌(三原郡諭鶴羽神社)
  • (左)諭鶴羽神社境内遺存天文二十一年有銘遺牌
  • 図版第二十二 (右)諭鶴羽神社建武二年有銘町石拓影(三原郡諭鶴羽神社)
  • (左)諭鶴羽神社天文二十一年有銘遺牌拓影
  • 天然紀然物
  • 図版第二十三 (上)英賀神社英賀彦松・英賀姫松(飾磨郡英賀彦松・英賀姫松)
  • (下)英賀神社の根上松(飾磨郡英賀神社の根上松)
  • 図版第二十四 (上)香住欒樹自生地(昭和九年七月撮影)(城崎郡香住の欒樹の自生地)
  • (下)香住欒樹自生地(昭和九年七月撮影)
  • 図版第二十五 正福寺桜(美方郡正福寺桜)
  • 図版第二十六 正福寺原色図(美方郡正福寺桜)
  • 図版第二十七 (右)大歳神社の椋(氷上郡大歳神社の椋)
  • (左)大歳神社の欅(氷上郡大歳神社の欅)

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第14輯 』 (請求記号:291.64/10/14)

  • 調査項目
  • 史蹟
  • 姫路市
  • 第一 御輿塚古墳  ..... p.1
  • 川辺郡
  • 第二 小浜村赤鳥七年鏡出土の古墳  ..... p.6
  • 加西郡
  • 第三 在田村亀山古墳と其の遺物  ..... p.16
  • 佐用郡
  • 第四 長尾廃寺阯  ..... p.38
  • 養父郡
  • 第五 進美寺  ..... p.46
  • 摂津国
  • 第六 並河誠所の古社建碑  ..... p.58
  • 天然紀念物
  • 神戸市
  • 第一 神戸丸山衝上断層  ..... p.71
  • 明石市
  • 第二 長林寺の龍燈の松  ..... p.78
  • 多可郡
  • 第三 荒神社の石櫧  ..... p.80
  • 第四 川下神社の由縁の松  ..... p.81
  • 佐用郡
  • 第五 高蔵寺の杉  ..... p.83
  • 第六 弓ノ木の椋  ..... p.84
  • 城崎郡
  • 第七 桑原神社の公孫樹  ..... p.86
  • 美方郡
  • 第八 七坂峠の松  ..... p.87
  • 多紀郡
  • 第九 日置村の六本柳  ..... p.88
  • 第一〇 福住の大杉  ..... p.89
  • 第一一 南河内の欅  ..... p.90
  • 第一二 小金ヶ嶽の石南  ..... p.92
  • 津名郡
  • 第一三 伊弉諾神社の樟  ..... p.94
  • 挿図
  • 史蹟
  • 第一図 御輿塚古墳付近地形図(陸地測量部二万五千分一地形図分載)  ..... p.1
  • 第二図 御輿塚古墳外形略図(武藤測図)  ..... p.2
  • 第三図 古墳所在地付近地形図(陸地測量部二万五千分一地形図分載)  ..... p.7
  • 第四図 小浜村古墳出土古鏡断面図  ..... p.11
  • 第五図 小浜村古墳発見鉄器片  ..... p.13
  • 第六図 小浜村古墳発見鉄器片形状図  ..... p.13
  • 第七図 古墳所在地付近地形図(陸地測量部二万五千分一地形図分載)  ..... p.17
  • 第八図 西方鞍部から見た亀山  ..... p.18
  • 第九図 亀山古墳墳土の一部に於ける円筒採掘堀跡  ..... p.19
  • 第十図 亀山山頂に於ける二個の竪穴位置図  ..... p.20
  • 第十一図 第一号室(竪穴)内に於ける副葬品発見位置図  ..... p.22
  • 第十二図 第一号室(竪穴)発見上顎骨  ..... p.23
  • 第十三図 第一号室(竪穴)発見短甲実測図(小林氏製図)  ..... p.28
  • 第十四図 第一号室(竪穴)発見刀剣鎗身一部形状図  ..... p.30
  • 第十五図 亀山古墳発見刀剣(第二号室)及鉄鏃一部形状図  ..... p.32
  • 第十六図 長尾廃寺阯付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.39
  • 第十七図 遺存礎石測図(武藤測図)  ..... p.41
  • 第十八図 進美寺付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.46
  • 第十九図 進美寺境内現状  ..... p.49
  • 第二十図 高売布神社社号標石拓影  ..... p.63
  • 天然紀念物
  • 第二十一図 神戸丸山衝上断層所在地一覧図  ..... p.71
  • 第二十二図 門ノ脇断層側面図  ..... p.72
  • 第二十三図 口一里山断層測図  ..... p.73
  • 第二十四図 鳴手断層側面図  ..... p.74
  • 第二十五図 檜川断層側面図  ..... p.75
  • 第二十六図 檜川上断層側面図  ..... p.76
  • 第二十七図 長林寺付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.78
  • 第二十八図 荒神社付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.80
  • 第二十九図 石櫧の葉  ..... p.80
  • 第三十図 川下神社付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.82
  • 第三十一図 三日月町付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.83
  • 第三十二図 桑原神社付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.86
  • 第三十三図 七坂峠付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.87
  • 第三十四図 日置村付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.88
  • 第三十五図 福住付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.89
  • 第三十六図 南河内村付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.90
  • 第三十七図 南河内の欅(1/2)  ..... p.91
  • 第三十八図 小金ヶ嶽付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.92
  • 第三十九図 伊弉諾神社付近地形図(陸地測量部五万分一地形図分載)  ..... p.94
  • 図版
  • 史蹟
  • 姫路市 御輿塚古墳
  • 第一 (上)御輿塚古墳外形
  • (下)玄室と遺存の石棺(昭和十四年三月撮影)
  • 第二 御輿塚古墳石室実測図(武藤測図)
  • 第三 御輿塚古墳石棺実測図(武藤測図)
  • 川辺郡 小浜村赤烏七年鏡出土の古墳
  • 第四 (一)東方より観た古墳の残存状態(昭和十二年七月撮影)
  • (二)現存封土の示す切断面(昭和十二年七月撮影)
  • 第五 (一)小浜村赤烏七年鏡出土古墳外形略図(梅原委員製図)
  • (二)小浜村赤烏七年鏡出土古墳石室断面略図(梅原委員製図)
  • 第六 (一)封土に於ける残存石室の位置(昭和十二年七月撮影)
  • (二)残存の竪穴式石室(昭和十二年七月撮影)
  • 第七 (一)呉赤烏七年半円方形帯神獣鏡(昭和十二年七月撮影)
  • (二)内行花紋鏡及玉類(昭和十二年七月撮影)
  • 加西郡 在田村亀山古墳とその遺物
  • 第八 亀山山頂古墳外形略図(梅原委員製図)
  • 第九 (一)逆池を距てて南方よりの亀山全景(昭和十二年十二月撮影)
  • (二)亀山山頂に掘り出された竪穴(昭和十二年十二月撮影)
  • 第一〇 第一号室(竪穴)実測図(梅原委員実測図)
  • 第一一 (一)第一号室(竪穴)全景(西方上部より)(昭和十二年十二月撮影)
  • (二)第一号室(竪穴)南半部(昭和十二年十二月撮影)
  • 第一二 (一)第一号室(竪穴)俯瞰景(東方より)(昭和十二年十二月撮影)
  • (二)第二号室(竪穴)全景(南方より)(昭和十二年十二月撮影)
  • 第一三 第二号室(竪穴)実測図(梅原委員実測製図)
  • 第一四 (上)第一号室発見半円方形帯神獣鏡 径四寸八分(昭和十二年十二月撮影)
  • (中)乳紋小鏡 径二寸一分(昭和十二年十二月撮影)
  • (下)第一号室発見小札(草摺の一部か)(昭和十二年十二月撮影)
  • 第一五 第一号室発見鉄製横矧板鋲留眉庇付兜(昭和十二年十二月撮影)
  • 第一六 第一号室発見鉄製横矧板鋲留眉庇付兜実測図(小林行雄君実測製図)
  • 第一七 第一号室発見横矧板鋲留短甲(上、前胴 下、後胴 上肩、右側面)(昭和十二年十二月撮影)
  • 第一八 (一)第二号室発見短甲(上、後胴 下、前胴)(昭和十二年十二月撮影)
  • (二)第一号室発見籠手残缺(上、表 下、裏)(昭和十二年十二月撮影)
  • 第一九 亀山古墳発見刀剣身及鎗身(右、九口第一号室発見 左、四口第二号室発見)(昭和十二年十二月撮影)
  • 第二〇 (一)亀山古墳発見埴輪筒片(昭和十二年十二月撮影)
  • (二)第一号室発見剣(2)拵細部(昭和十二年十二月撮影)
  • (三)亀山古墳発見鉄鏃及金具類(昭和十二年十二月撮影)
  • 佐用郡 長尾廃寺阯
  • 第二一 (一)塔阯遠望(昭和十三年冬撮影)
  • (二)塔阯心礎遺存状況旧態
  • 第二二 (一)塔阯心礎(昭和十四年三月撮影)
  • (二)塔阯心礎実測図(武藤測図)
  • (三)出土遺瓦拓影(上、佐用農蚕学校 下、石田正造氏所蔵)
  • 第二三 (一)出土遺瓦(佐用農蚕学校所蔵)
  • (二)遺存礎石の一(昭和十三年撮影)
  • 養父郡 進美寺
  • 第二四 (一)進美寺山遠望(昭和十一年八月撮影)
  • (二) 進美寺山中腹より日高町付近の平野を望む(昭和十一年八月撮影)
  • 第二五 進美寺衆徒連署状(進美寺所蔵)(下は右連署状に対する但馬国司以下の承判)
  • 第二六 (一)鐘銘拓本
  • (二)鰐口(明徳三年在銘)(進美寺本堂所蔵)
  • 摂津国 並河誠所の古社建碑
  • 第二七 (上)売布神社社号石標(昭和十年秋撮影)
  • (下)多太神社社号石標(昭和十年秋撮影)
  • 天然紀念物
  • 神戸市 神戸丸山衝上断層
  • 第二八 (一)鷹取山より観たる丸山盆地
  • (二)門ノ脇断層(昭和十四年三月撮影)
  • 第二九 (一)檜川断層(昭和十二年撮影)
  • (二)門ノ脇断層(昭和十二年撮影)
  • 第三〇 (一)口一里山断層(昭和十四年三月撮影)
  • (二)鳴手断層(昭和十四年四月撮影)
  • 明石市 長林寺の龍燈の松
  • 第三一 (一)龍燈の松全形(昭和十四年二月撮影)
  • (二)龍燈の松根幹部(昭和十四年二月撮影)
  • 多可郡 荒神社の石櫧
  • 第三二 (一)石櫧全形(昭和十三年撮影)
  • (二)石櫧根幹部(昭和十三年撮影)
  • 多可郡 川下神社の由縁の松
  • 第三三 (上)由縁の松全形(昭和十三年撮影)
  • (下)由縁の松根幹部(昭和十三年撮影)
  • 佐用郡 高蔵寺の杉
  • 第三四 高蔵寺の杉(昭和十四年撮影)
  • 佐用郡 弓ノ木の椋
  • 第三五 (上)弓ノ木の椋全形(昭和十四年撮影)
  • 城崎郡 桑原神社の公孫樹
  • 第三五 (下)桑原神社の公孫樹
  • 多紀郡 南河内の欅
  • 第三六 (一)南河内の欅全形(昭和十三年撮影)
  • (二)南河内の欅根幹部(昭和十三年撮影)
  • 津名郡 伊弉諾神社の樟
  • 第三七 伊弉諾神社の樟(昭和十四年撮影)

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第15輯 』 (請求記号:291.64/10/15)

  • 姫路市
  • 第一 蛤山古墳と出土人骨  ..... p.1
  • 第二 慶雲寺  ..... p.12
  • 川辺郡
  • 第三 園田村大塚山古墳と其の遺物  ..... p.19
  • 第四 川辺郡内発見の二個の銅鐸  ..... p.42
  • 神崎郡
  • 第五 八千種村の特殊古墓  ..... p.47
  • 三原郡
  • 第六 日光寺の銅鐸  ..... p.55
  • 第七 諭鶴羽神社境内板碑の調査  ..... p.62
  • 第八 新指定の国賓彫刻  ..... p.74
  • 神戸市薬仙寺木造薬師如来座像
  • 神戸市妙法寺木造毘沙門天立像
  • 加西郡一乗寺木造法道仙人立像
  • 加西郡一乗寺木造僧形座像
  • 指定史蹟名勝天然記念物一覧
  • 挿図
  • 第一図 蛤山古墳所在地附近略図  ..... p.2
  • 第二図 蛤山古墳箱式石棺実測図(武藤測図)  ..... p.3
  • 第三図 大腿骨中央部横断面図  ..... p.9
  • 第四図 右大腿骨下部横断面図  ..... p.9
  • 第五図 右脛骨中央部横断面図  ..... p.9
  • 第六図 慶雲寺如意輪観音像側面及背面(飛鳥園写真)  ..... p.15
  • 第七図 園田村大塚山古墳附近略図  ..... p.20
  • 第八図 園田村大塚山古墳前方部封土積石  ..... p.22
  • 第九図 園田村大塚山古墳出土鈴鏡と伴出の鉄刀断片(約五分一)  ..... p.26
  • 第十図 園田村大塚山古墳前方部有蓋高坏出土状態  ..... p.29
  • 第十一図 園田村大塚山古墳土壙内出土鉄製利器類実測図  ..... p.32
  • 第十二図 園田村大塚山古墳土壙内出土鉄鏃実測図  ..... p.33
  • 第十三図 園田村大塚山古墳土壙内出土轡金具実測図  ..... p.35
  • 第十四図 園田村大塚山古墳出土祝部土器実測図  ..... p.36
  • 第十五図 園田村大塚山古墳前方部頂上発見古瓦  ..... p.39
  • 第十六図 神津にて銅鐸を伴出したと伝へる土器  ..... p.43
  • 第十七図 鴟尾形状図  ..... p.48
  • 第十八図 発見地附近の略図  ..... p.50
  • 第十九図 出土遺跡の現状図  ..... p.51
  • 第二十図 日光寺銅舌実測図  ..... p.59
  • 第二十一図 中央板碑実測図  ..... p.63
  • 第二十二図 遺物出土状況  ..... p.72
  • 第二十三図 銅鉦測図  ..... p.72
  • 第二十四図 諭鶴羽神社境内町石  ..... p.73
  • 図版
  • 姫路市 蛤山古墳と出土人骨
  • 第一 蛤山古墳人骨頭蓋骨写真
  • 顔面観
  • 側面観
  • 後面観
  • 上面観
  • 底面観
  • 姫路市 慶雲寺
  • 第二 (一)銅造如意輪観音半跏像 慶雲寺観音堂安置(飛鳥園写真)
  • (二)銅造如意輪観音頭部(飛鳥園写真)
  • 第三 宗夢童子画像及賛(慶雲寺蔵)
  • 川辺郡 園田村大塚山古墳と其の遺物
  • 第四 (一)大塚山古墳墳丘西面観
  • (二)大塚山古墳墳丘東面観
  • (三)大塚山古墳外形実測図
  • 第五 (上)後円部残存状態及び土壙
  • (下)土壙内遺物出土状態
  • 第六 後円部土壙及遺物出土状態実測図
  • 第七 (上)四乳変形神獣文五鈴鏡
  • (中)管玉蜻蛉玉
  • (下)五鈴鏡と同出の木片
  • 第八 (一)土壙内出土鎗身・刀身・刀子
  • (二)土壙内出土鉄鏃及び矢柄
  • 第九 (一)土壙内出土鞍金具
  • (二)土壙内出土鉄鋸・斧頭・飾鋲其の他
  • 第一〇 土壙内出土馬具類実測図
  • 第一一 (一)土壙内出土鐙金具
  • (二)土壙内出土実測図
  • 第一二 (一)土壙内出土杏葉及び雲珠
  • (二)土壙内出土轡鏡板
  • 第一三 (一)祝部土器各種
  • (二)後円部墳丘上祝部土器配列状態
  • 川辺郡 川辺郡内発見の二個の銅鐸
  • 第一四 (一)神津村中村出土銅鐸(辰馬悦蔵氏蔵)
  • (二)多田村満願寺出土銅鐸図
  • 神崎郡 八千種村の特殊古墓
  • 第一五 (上)掘出された現場に遺棄せられた鴟尾
  • (下)京都帝国大学陳列館に復原された鴟尾の背面景
  • 第一六 京都帝国大学陳列館に復原された鴟尾の正面観
  • 三原郡 日光寺の銅鐸
  • 第一七 (一)銅鐸(日光寺蔵)
  • (二)銅舌(実大)(日光寺蔵)
  • 三原郡 諭鶴羽神社境内板碑の調査
  • 第一八 (一)遺蹟全形(南方より見る)
  • (二)中央板碑直下に現れた碑石
  • 第一九 (一)中央板碑
  • (二)境内遺存の板碑
  • (三)塚上遺存の板碑
  • 第二〇 (一)出土せる碑石
  • (二)塚上遺存の板碑(自イ至カ)
  • 第二一 (上)出土せる三鈷杵及び独鈷杵
  • (下右)出土せる銅鉦
  • (下左)出土せる右泉貨
  • 新指定の国賓彫刻
  • 第二二 (一)木造薬師如来座像 薬仙寺本堂安置
  • (二)木造毘沙門天立像 妙法寺本堂安置
  • 第二三 木造法道仙人立像(正面及び側面)一乗寺開山堂安置
  • 第二四 (一)木造僧形座像 一乗寺本堂安置
  • (二)木造僧形座像胎内墨書銘
  • 史蹟
  • 和田岬砲台  ..... p.1
  • 播磨国分寺阯  ..... p.1
  • 五色塚(千壷)古墳  ..... p.2
  • 璮場山古墳  ..... p.2
  • 璮場山古墳第一、第二、第三古墳  ..... p.3
  • 処女塚古墳  ..... p.4
  • 西宮砲台  ..... p.4
  • 大石良雄宅阯  ..... p.5
  • 姫路城  ..... p.10
  • 明治天皇姫路行在所  ..... p.12
  • 明治天皇明石行在所  ..... p.12
  • 円教寺境内  ..... p.14
  • 明治天皇行幸所旧岩倉邸建物  ..... p.15
  • 明治天皇舞子大本営  ..... p.15
  • 明治天皇正条行在所  ..... p.16
  • 明治天皇御着御小休所  ..... p.16
  • 明治天皇阿弥陀御小休所  ..... p.17
  • 明治天皇須磨御小休所  ..... p.17
  • 明治天皇山田御小休所  ..... p.18
  • 明治天皇土山御小休所  ..... p.18
  • 明治天皇大久保御小休所阯及建物  ..... p.19
  • 明治天皇御小休所旧神戸税関監視部阯及建物  ..... p.21
  • 名勝
  • 慶野松原  ..... p.10
  • 香住海岸  ..... p.20
  • 天然記念物
  • 鶴山鸛蕃殖地  ..... p.3
  • 尾上ノ松  ..... p.5
  • 曽根ノ松  ..... p.6
  • 妙見ノ大杉  ..... p.6
  • 生島樹林  ..... p.7
  • 日置村裸榧  ..... p.7
  • 淡路国道松並木  ..... p.8
  • 千手ノ松  ..... p.8
  • 高羽ノ樟  ..... p.9
  • 八代ノ大﨔  ..... p.9
  • 玄武洞  ..... p.11
  • 觜崎ノ屏風岩  ..... p.11
  • 六甲くろがねもち  ..... p.13
  • 芦屋の松  ..... p.14
  • 神戸丸山衝上断層  ..... p.19
  • 鎧ノ袖  ..... p.20
  • 名勝天然記念物
  • 但馬御火浦  ..... p.13

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告.第16輯 兵庫縣下に於ける皇室關係御遺蹟の調査1 』 (請求記号:291.64/10/16)

  • 兵庫県下に於ける皇室関係御遺蹟の調査(一)
  • 神戸市
  • 第一 後醍醐天皇行在所巨鼇山福厳寺  ..... p.1
  • 尼崎市
  • 第二 安徳天皇行在所寺江亭阯伝説地  ..... p.14
  • 西宮市
  • 第三 大正天皇広田御野立所  ..... p.31
  • 明石市
  • 第四 大正天皇和坂御野立所  ..... p.36
  • 加古郡
  • 第五 大正天皇日岡山御野立所  ..... p.39
  • 飾磨郡
  • 第六 後醍醐天皇聖蹟書写山円教寺  ..... p.43
  • 佐用郡
  • 第七 後醍醐天皇聖蹟杉坂  ..... p.71
  • 出石郡
  • 第八 恒良親王御旧蹟  ..... p.83
  • 津名郡
  • 第九 仁徳天皇聖蹟御井の清水  ..... p.94
  • 三原郡
  • 第十 反正天皇聖蹟瑞井  ..... p.100
  • 挿図目次
  • 第一図 福厳寺付近略図  ..... p.3
  • 第二図 薬仙寺縁起絵巻(大楠公賜謁並に直阿上人薬水献上の図)  ..... p.4
  • 第三図 元禄時代の兵庫津絵図に現はれたる福厳寺  ..... p.6
  • 第四図 寺江亭阯伝説地付近略図  ..... p.15
  • 第五図 広田御野立所付近略図  ..... p.32
  • 第六図 統監部御出門の皇太子殿下(大正八年陸軍特別大演習兵庫県記録より謹伝載)  ..... p.40
  • 第七図 千本・嘴崎・書写山・今宿付近略図  ..... p.49
  • 第八図 書写山地図  ..... p.54
  • 第九図 杉坂付近地図  ..... p.74
  • 第一〇図 円応寺付近地図  ..... p.76
  • 第一一図 円応寺阯に遺存の礎石  ..... p.77
  • 第一二図 資母村畑山付近地図  ..... p.84
  • 第一三図 亀ヶ城遠望  ..... p.87
  • 第一四図 御井の清水所在地付近地図  ..... p.95
  • 第一五図 御井の清水(四方葛)現状  ..... p.96
  • 第一六図 瑞井所在地付近地図  ..... p.101
  • 第一七図 淡路名所図絵に見ゆる産宮及潮清水  ..... p.102
  • 図版目次
  • 第一 (一)福厳寺正門と史蹟標識碑
  • (二)蒼官護国碑と蒼官護国松祠堂
  • 第二 (一)蒼官護国松旧状
  • (二)同右 現状
  • 第三 (一)寺江亭阯付近現状
  • (二)寺江亭阯史蹟標識碑と記念碑(塩野義商店製薬工場構内)
  • 第四 (一)大正天皇広田御野立所記念碑
  • (二)御統監中の広田御野立所(大正八年陸軍特別大演習兵庫県記録より謹伝載)
  • 第五 (上)東宮殿下御観戦所(明治四十四年十一月) (神戸女学院構内)
  • (下)東宮殿下行啓記念碑(西宮市門戸)
  • 第六 (上)大正天皇和坂御野立所現状
  • (下)同右 記念碑
  • 第七 (上)大正天皇日岡山御野立所(明治天皇御駐蹕記念碑)
  • (下)須磨離宮道通御中の鹵簿(大正八年陸軍特別大演習兵庫県記録より謹伝載)
  • 第八 (一)書写山遠望
  • (二)円教寺摩尼殿
  • 第九 (一)円教寺講堂(左方食堂 手前常行堂)
  • (二)同右 内陣
  • 第一〇 (上)円教寺常行堂
  • (下)同右 鐘楼
  • 第一一 (上)円教寺境内図(竪四尺六寸八分 横四尺) (円教寺蔵)
  • (下)同右 細部(本堂及三ツ堂を示す)
  • 第一二 書写山円教寺縁起絵巻(花山法皇御幸之図) (円教寺蔵)
  • 第一三 円教寺境内実測図
  • 第一四 (上)花山天皇後醍醐天皇御駐輦記念碑(曽左村東坂本)
  • (下)千本宿現景(揖保郡東栗栖村千本)
  • 第一五 (一)杉坂峠遠望
  • (二)杉坂峠
  • 第一六 (一)杉坂峠御通輦記念碑
  • (二)播磨国古地図(部分) (揖保郡新宮町八幡神社蔵)
  • 第一七 (一)後醍醐天皇御駐輦記念碑(佐用郡佐用町円応寺)
  • (二)円応寺檜柏(後醍醐天皇御手植と伝ふ)
  • 第一八 (上)恒良親王御旧蹟日出神社境内
  • (下)同右 記念碑
  • 第一九 (上)反正天皇御産湯井「瑞井」と記念碑(産宮神社境内)
  • (下)潮清水より産宮神社を望む

『 兵庫縣史蹟名勝天然紀念物調査報告書 総目録及索引 (自第1輯 至第14輯) 』 (請求記号:291.64/10/17)

  • 一、輯別総目録  ..... p.1
  • 一、図版総目録  ..... p.19
  • 一、市郡別索引  ..... p.91
  • 一、件別索引  ..... p.109
ページトップへ ▲